洋服選び、コーディネート好きですか?
この仕事をするにあたり、見た目はかなり需要である。
自分の在り方を見つめるは、とても大事である。
かつてタロットの先生が、自分も商品である。から、気をつけていなきゃね。
って教えてくださったことがある。
もともと服屋の店員経験もあいまってか、コーディネートは好きである。
そして、それはお客さまや身近な人にも生かされて来ている実感は、ある。
好きこそもののじょうずなれ。バランスとか、そんなんじゃなく、その人に似合うものを考えることができる。と思っている。
かくいう私は…薄い顔に、派手な服。である笑笑
派手なものを好む。というより、合うと知っていて買っている。
薄い自分の顔だから似合う。と思っている。
しっかりした顔立ちの人が派手な服を着ると、ただのチンドン屋か、コスプレみたいにしかならない。
そういう人ほど、シックないい素材の洋服をお勧めしたい。
きっと、素材感が生かされて、すてきに着こなせる!
ゆかさんに着せる服も、ひーさんに合わせる服も、違っている。
顔立ちの違いを生かす服装を。
雰囲気の違いがきちんと出る服装を。
センス磨きは、心磨き。
自分の似合うは、ほんとは自分が一番よく知っている。
なんて、本日浴衣の3人組。
富山市でイベントです。
以上、徒然なるままにまゆでした。
洋服のこと、なんかあったらいつでもお付き合いしますよ^_^
ありがとうございます。