2019年06月のブログ|心身調整カウンセラーから見た、日々のこと。 -2ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
心身調整カウンセラーから見た、日々のこと。
自分自身の人生観と表現の構築を求めて、
仕事と暮らしを通じて、学んで、伝えてまいります。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2019
1月(25)
2月(39)
3月(30)
4月(49)
5月(42)
6月(40)
7月(34)
8月(47)
9月(43)
10月(49)
11月(36)
12月(40)
2019年6月の記事(40件)
この満月の威力を使って、手放しと開放を、そして大いなる受け取りを。
気まぐれメッセンジャー今日の処方箋子どもが教えてくれることは、とても貴重です。幼...
気まぐれメッセンジャー今日の処方箋いまこそ!ということを始めていますか?幼い頃か...
髪を切りましてん。神さまと相談するとき・・・ヒトに相談するとき・・・自分で在るとき
気まぐれメッセンジャー今日は、たくさんの幸せを自ら感じ、生み出すことができましたか?...
”魂を現実をつなぎあわせる。わたしが好きなこと、得意なことをやりましょう。
今日の気まぐれメッセンジャー刻一刻と、状況は変化し、いくらそこが居心地が良くて、留ま...
気まぐれメッセンジャー飾り気のない、自然体な一日に心がけてみましょう。心のままに泣...
気が向いたら出る、メッセンジャー。今日のあなたへ。心も体も魂も懸命に動かし続けた...
やりたいことを、ひとつでも・・。”お金をもらえなくてもやりたいこと✨”
パートナー、家族、友情論…下手くそなわたしを取り巻いてくれるヒトたち。
自分の中にある癖と、習慣との付き合い方。無くすのではなく、付きあい、向き合う。
流れを変えたいのなら、この言葉を述べるべからず・・・
今日明日、きわみサロンにて。自店開催イベント。11時から18時まで。お誘い合わせの...
日々の中にある。大切なコト‥‥たいせつな思い。
山本長左の皿を元に出されてるお店。連れてきていただきました。オトナが味わう時間って...
令和になっても、平成と同じことを繰り返すオトナたち…
子どもたちにわたしたち、オトナができること。
チカラが分散しないために、やらなきゃならないことは、ある。
モノ、コト、ヒト、についてかんがえると・・・・。
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧