エスコンフィールド北海道 その3 | 北の国から楽しい日々を

北の国から楽しい日々を

北の国から食べ物だとか株だとか何気ない日々を

さて、いよいよ会場の中に入ります。

なんでも3万人以上が会場に入るそうで

写真を撮る暇もないほどに激込みでした。

 

あまり人混みの中に行くことがないので

並んでいるときはとても不安だったのですが

みなとてもマナーが良く進んでいたため

さほど時間もかからずに会場の中に入ることができました。

 

パン屋からエスコンフィールド北海道の開場の中まで

緊張とワクワクのあまり撮影を忘れ、ちょっと後悔です。

 

そして、会場内の中の飲食店もとても混むと聞いていたので

すぐさま行きたかったお店に。

 

まずはここです、ここに行きたかったのです。

HOTDOG HUNです。ニッポンハムさんのお店で

オリジナルのソーセージを使用しているホットドッグ専門店です。

 

けっこう早めに並んだので10分くらいで買うことができました。

ホットドッグ、チキンコンボ、ポテト、ビールを買いましたよ。

 

 

じゃじゃーん。

なんと雑な写真。

席に着くまでに待ちきれず、カウンター席でパクリ。

まあ、美味しい事!

 

長ーいシャウエッセンにチーズがまとわりついていて

ビールと合います。

 

あまりのビールとの抜群の相性に

ビールの売り子さんを呼び止めもう一杯。

 

友人と一緒に食べたのでペロリでした。

あまりの美味しさに追加で購入したかったのですが

すでに長蛇の列のため断念しました。

 

次の目的地はたこやきを食べたく

7つ星横丁という所に行ったのですが

すでに1~2時間待ちとのことで諦めました。

たこ焼き道楽わかな、というお店です。

こちらも北海道発上陸とのことでとても楽しみだったのです。

残念です。

 

そして、ここから試合が始まるまで

何も買うことができませんでした。

こんなに混むなんて思ってなかった。

 

そういえばファイターズガールたちがいましたよ。

試合前にとても癒されました。

にこにこと可愛らしく、ビールの売り子さん同様

会場を盛り上げようというプロ意識の高さに感謝がいっぱいです。