家族のために走れ! | PROJECT BIG-1 of syu

PROJECT BIG-1 of syu

CBが好きだ。(CB1300SB/2007)

 

1月29日(日曜日)晴れ

 

 

 

 

どうしたものか。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

我が家のキシリア閣下は悩んでおられた

 

 

 

 

なんでもお昼から末っ子が

 

同級生たちとショッピングモールへ

 

遊びに行くのだが

 

その同級生の親御さんが

 

同伴してくれるとのこと

 

 

 

 

 

お世話になるので何か手土産でもと考えたが

 

あまり仰々しいものだと

 

かえって気を使わせてしまうようで。。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ならばワタシが家族で食べる

 

完熟イチゴを買いに行き

 

あくまでもそのついでのおすそ分け

 

ということでイチゴを手土産にされては?

 

 

 

うむ、おぬしにしては良い考えだ

 

すぐに行くが良い!

 

 

 

 

 

ハハッ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ではさっそく!!(笑)

 

爆  笑爆  笑爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

敢えて言おう!

バイクで行く必要は

これっぽっちもないと!!

(爆)

 

笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

むむ~タイヤの空気圧が下がっているので

 

押し引きする時が重たい

 

あせるあせるあせる

 

 

たぶん体がなまって重量級マシンを扱えてないだけw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかもウインカーの動きが渋いな~

 

あせるあせるあせる

 

たぶん放置プレイが長すぎて固着しただけw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは3か月ぶりにサイクルロードイトーさんへ

 

 

 

ウインカースイッチとタイヤチェックをお願いしました

 

 

すぐに対応してくれるのが本当にありがたいです

 

照れ照れ照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

洗車中だったメカニックのBさんから

 

洗車しているそばから地面の水が凍るんで

 

気を付けてと言われて

 

一気にビビリミッター

 

がかかりました(笑)

 

ガーンガーンガーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出来りだけ日向の道を選んで

 

イチゴを買いに行きましょう

 

滝汗滝汗滝汗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は家族の為という

 

錦の御旗を手にしているので

 

気兼ねなく走れるぜ!!www

 

ニヒヒニヒヒニヒヒ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冬晴れなので遠くの山々がくっきりと見えますね

 

関東平野の広さを感じる瞬間でもあります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもの定点観測

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

田園の水路が凍ったままのところがあるくらい寒いのに

 

ゴルフ場にゴルファーさんが結構います

 

 

 

 

 

こんな寒い中わざわざゴルフをやらなくても。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と、こんな寒い中

わざわざバイクに乗っているワタシがつぶやく(笑)

 

笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本当はこのまま道の駅いちごの里よしみに行って

 

イチゴを買おうと思っていましたが。。。

 

なんだか道の駅方面へ向かう車が多そうな予感

 

 

むむっ?!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

急遽道の駅に行くのはやめて

 

いちご街道沿いのいちご直売所に行くことにしました

 

 

 

両親が孫たちのために

 

いちごを買いに行ってくれていたことを思い出したのです

 

キョロキョロキョロキョロキョロキョロ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝採れ完熟イチゴが美味しい

ワカヤマ農園さんの直売所

 

いちごいちごいちごいちご

 

 

 

結構にぎわっていましたが入ってくるお客さんはみな

 

「予約した〇〇ですが~」と入ってきます

 

ポーンポーンポーン

 

 

 

 

 

もしかしたら

ワタシみたいな

飛び込み客の分は

ないのかも?!

 

滝汗滝汗滝汗

 

 

 

 

 

 

 

 

恐る恐る直売所を切り盛りしている

 

おじいちゃんおばあちゃんに尋ねてみると

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大きいサイズはもう予約分しかないけど

 

他のサイズでお任せなら

 

大丈夫とのこと!

 

照れ照れ照れ

 

 

 

 

でもこのMサイズでも十分ですよ

 

完熟なんですでにいい香りがしていますし

 

チューチューチュー

 

 

 

 

他のお客さんが話していましたが

 

道の駅の大混雑で駐車場は第三駐車場まで満車

 

汗汗汗

 

 

野菜直売所は売り切れで

 

いちごも野菜もなかったそうです

あせるあせるあせる

 

 

 

 

 

こっちに来てよかったよ~

 

笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は自分の読みの力で

勝ったと思ってもよいぞ小僧!

(爆)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

M~Sサイズで4パック購入し

 

段ボール2つに入れてもらいました

 

 

 

 

シート下が広いSC54といえど

 

さすがにこれは入りません(苦笑)

 

笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おつかいのためにネットを持ってきたので

 

タンデムシートに括りつけていきます

 

チョキチョキチョキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よし!これだけしっかりと積めば

 

途中でいちごをばらまきながら

 

走ることはないでしょうwww

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実はいちご屋さんで

 

かなーり時間がかかってしまったので

 

末っ子が出かける時間まで

 

わりとピンチな感じです


ゲッソリゲッソリゲッソリ

 

 

 

 

 

 

 

よし。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トランザム!!(爆)

 

 

通常の3倍www

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイムリミットぎりぎりの12時に無事帰宅

 

ウインクウインクウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもうちの家族分もイチゴを買ってきたので

 

ぎりぎりになったことは

 

おとがめなし(笑)

 

 

 

 

夜にみんなで食べましたが

完熟イチゴは甘くてめっちゃ美味しかったです

 

爆  笑爆  笑爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は家族のために走ったので

 

昼食の後3時間ぐらいボルドールちゃんを磨いていても

 

おとがめなし!!

(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ニヤリ(核爆)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<おしまい>