この記事についたコメントです。





こんにちは。
雪森さえかです。



コメントありがとうございますにっこり



自分と向き合えません!

そういう時期もありますよね。



許せない!!!笑

そういう時期なんです。(適当)




なんというか
1000兆円ってのは
多分「ノリ」で言ったんだろうし



(銀行口座に振り込んでくれたら
ってとこがわりと生々しくて好きですがw)



結局はお金が解決するのか?笑
ってことだけど、



それは許せない内容によると思いますよ。



例えば自分が何か物理的な被害を
受けた場合。



家に車が突っ込んできたとか
不慮の事故とかね。



そういう場合は100パーセントお金ですよね。お金が解決してくれます。



でもね、
あなたの場合は違うんじゃないですか?
お金で解決しないんじゃない?



と、思います。
(ご自身でわかってると思うけどね)



あと、
なんで私は
「お金をくれたら許せる」
という発想が自分からでてきたのか、、



考えてみたらいいかもしれないですね。



でね、
「許す許せない」という話は
何度かブログの記事にしてるんですけど、



許せなかったら、許せなくていいんです。



今は、まだ、許したくないんだから。




許せない!と思ってる自分の
味方になってあげてください。



許したいのに、許せない、、、
そんな自分が嫌、、、
そんな自分がキモイ、、



そんなん言うて
自分を責めてる場合ちゃうでー!
(責めてもいいんですけれども!)



許せなくて苦しいなら
許せなくて許せなくて許せないのなら



私は、今はまだ許せないのだ(・∀・)

私は、まだ、許さないのだ(・∀・)



って決めちゃえばいいんです。



許したいけど許せない。
だから辛いわけじゃないですか。



「◯◯したいけど、◯◯できない。」



こういうとき、人は苦しみます。
ちぐはぐしてるからです。



しかも
「許せない」ってことは
「許したい」っていう気持ちがあるわけだから今はもうそれで良くないですかニコニコ



「許したい」って気持ちがなければ
「許せない」に悩むことはできないはずです。




私は、今は、まだ、許せない

許したくない

許せないなら許せないままでいい

そういう自分の気持ちを肯定してあげる

それが「許す」ってこと。



、、、じゃないかな~と私は思います。



あとね、「許せない」って思う
自分のドロドロしたところを
もっと見てあげるといいんじゃないですかね。



「ドロドロした私」
を排除しようとするから苦しくなる。
「ドロドロした私」
を毛嫌いするから暴れるわけです。




「ドロドロした私」
の居場所を作ってあげる。




許せない!と思うなら
ドロドロした汚ない自分をみてあげる。



きったない薄汚れたドブみたいな自分を
見てあげるんです。



ドッロドロのな!



(実際、汚なくてもないし、薄汚れてもいないしドブみたいでもないんですが笑、「そう思ってしまう自分」を見てあげるってことね)



そしたらね、
少しずつ少しずつ
緩んでくると思いますよ。



緩んでくるというか、
肩の力が抜けてくるというか、、。



許せないときってガッチガチですからね。
だからしんどいわけです。



ということで!
しっかり自分を見てあげてみませんか?
思う存分ドロドロしちゃいましょ~ぜっっ☆
(*´∇`*)ウヒャヒャヒャヒャ




今はまだ許さなくていいよ。
今はまだ、許せないだけ。









今日のさえみくじ

雨降って地固まる
ラッキーアイテム:花柄の傘



いいね!フォローしちゃいなよ?
いつもありがとね!