認めちゃえ。
ぜんぶ。



そんで
辞めちゃえ。



過食嘔吐治すの、辞めちゃえ。














わたし、


めっちゃ食べます!
そして、吐くんです!


そういう障害を私は持っています。


へへへ。














治したいのに治らない

って日々を送ってると

どんどん自分に不信感が募ると思うんだよね。






治したいのに治らない

って日々を送ってると

周りもイライラしてくんのよね、たぶん。






食べて吐いて自分を責めて

イライラして落ち込んで

この世の終わりみたいな不幸そうなツラして

悲壮感漂わせてるとさ、、





自分も周りも辛いのよ、結局。





わたし、思ったんだけど、





過食嘔吐してる自分を知られたら嫌われる
とか

過食嘔吐してる自分を知られたら引かれる
とか

過食嘔吐してる自分なんて駄目だとか

過食嘔吐してる自分なんて人間失格だとかさ





そんなことはないし

そうじゃないんだよな

ぜんっぜんそうじゃない

ただの勘違いで





事実としては

過食嘔吐をしてる自分がいるだけで





その過食嘔吐をしてる自分のことを

駄目で最低で最悪で
生きてる価値なんてなくて
なんちゃらかんちゃらで

どうせ私なんて、、、
こんな私なんて、、

って自分卑下して

自分責めしてるから、
めんどくせぇ、、ってなるのよね。





過食嘔吐して自分を責めて

こんな私じゃ駄目だ

こんな私じゃ誰も受け入れてくれない

こんな私じゃ嫌われる、、、





ってやってるから、嫌われんだなって。

嫌われるっていうか、めんどくせぇ、、

って思われて距離おかれるとか。





そうじゃない人もいると思うし

あなたの存在を否定してるとか

そういうことではなく

大好きなあなたが辛そうにしてるのを見るって

周りも辛いよね、ってはなしね。






だからね、。










過食嘔吐を治すのやめちゃえ

 







っていう雪森からの提案。





えー、、、、、って思った?





まあ、思うよね。

そりゃ、思うよね。

わかる。わかるよ(T^T)






でもさ、

治したくても治らないから辛いわけじゃん?

「ま、治さなくてもいいや」ってなったら

肩の荷少しは降りると思うんだよね。

「ま、今は仕方ないよね」って。






そうやって自分で自分を緩めてあげるとさ

100キロのかまぼこ背負って歩く人生が

1キロくらいのかまぼこになると思うわけ。

その差-99kg。






治してなんかやんなーい☆

って一回振り切るという手もある。






それが出来るとね、

自分は、本当は、どうしたいのかな?

が見えてくると思うんだ。






治したいのに治らないときって

「治したい」というより

「治さなければならない」

になってるんじゃないかなーって。






これまた

えー、、、、、って思う人続出しそうで

雪森は知らんプリするけどぶー

「治ったら困る理由」があるのよね、。






ちなみに雪森は過食嘔吐に助けられてたな

って今は思うよ。






うっわ!なにこれ。無理。

この感情を受け止めるってきついよな、、

自尊心死んでる自分が

こんな、、こんな、、こんな感情を

味わうなんて危険すぎる

やばいやばいやばい

無理無理無理無理無理無理無理無理

だから
食べて吐くことで紛らわせてたよね、、

紛らわしてるだけだったけど

もしそれ(過食嘔吐)がなかったら

わたし、死んでたかもしれんしな、、

てか耐えられなくて何か他のものに依存してた

可能性高いわ

いや、、やっぱ死を選んでたかも、、

死より過食嘔吐を選んだのか

まだ生きたかったんだろうな、、

生きたかった、なんてなんかうぜぇけど

そうは思えないくらい病んでたけど

生きることを私は選んだんだよな、、

あー、したらさー、うん、、、

なんかもう仕方なかったじゃん


って。