わたしは、
それ、、
嫌。




私の母は気に入らないことがあると



悲しそうな顔をする。



子どもが気に入らないような態度をとると



無視をする。



怒るわけでもなく、
言葉で何かを伝えるわけでも
話し合うわけでもなく、、



「お母さんは気にくわない。察しろよ」



的なメッセージが顔から送られてくる。



私は
お母さんが大好きだったから
お母さんの笑顔が見たかったから
お母さんと仲良くしたかったから



お母さんの望むような対応をしてきた。



「どうしたらお母さんは喜ぶだろう」
「どうしたらお母さんを悲しませずすむだろう」



いつも母(父)の顔色を伺ってた。



大好きだったから。
仲良くしてほしかったから。
笑顔いっぱいの家庭でいたかったから。



本当にそれだけ。



それだけだったけど。





大好きな人だからって
なんでその人の望むような対応をしなきゃいけないの?


その人になんでもかんでも
従う必要なんてなくない?





小さい頃は親がいないと生きていけないと思ってたから嫌われないように言うことを聞くしかなかったけど。



目が覚めた。



そもそもこんなの親子じゃないじゃんね。







支配する人
支配される人
じゃん。







やだやだ。笑



うちの親子関係って
支配する人(親)とされる人(子)だったのか、、
ってわかった時、、、



あー無理だわ。笑
無理無理無理無理。
やべぇ環境で育っちまった!
支配されてる場合かよ。
わたし、もっと自分の気持ち大事にしよ
って思った。



私が私の意見を言ったり反抗したりして
嫌われたとしても見捨てられたとしても
別にいいやって思った。



そもそも親だろうが大好きな人だろうが
わたしを大切に扱わないやつなんて



いらないよね。



何を当たり前のこと言ってるんだろ( ・∇・)?



って思う人もいると思うけど、笑




洗脳されてたから
親に嫌われる=死
くらい怖かったの。




必要とされないと怖くて怖くて。
死ぬより怖いんよな、自分の存在を無視されるって。地獄を生きなきゃいけない感じ。笑




怖いし死にそうだったけど、、、
いや、もう何回も死んだ気がするけど、、




どうせクソみたいな人生で、どうせ親は変わらないし、どうせ地獄で生きるなら好き勝手やってやるわ!って開きなおった。笑




私はもう「愛されるために支配されることを自分に許す」なんて許可しない。




お母さんに「それ、嫌!!!」
って言えるようになった。




母がどんな反応をするかって怖いけど
やっぱり怖いけど。笑
怖くてめっちゃ泣いたりするけど。笑
罪悪感与えさせるようなひどい言葉吐き捨てられたりするけど、、めっちゃ悲しいけど。




そういう人だしな。笑い泣き
変わらん。笑い泣き




それより何より言える自分が嬉しい。
母に対して意見を言える自分。
怒って暴れる自分。




喜んでるのがわかる。




ちゃんと自分の気持ちを言葉にして出してあげると、自分が喜んでるのがわかる。




以下呪文(暗記)。

大好きなお母さんだからって
お母さんに従わなくていい。



大好きなお母さんだからって
お母さんの望むように生きなくていい。



私の人生だから。




大好きなお母さんが
「あなたのためになんちゃらかんちゃら」
って言ってきたら、、、



私のためにと思ってるの?
ありがとう!
私のためを思うなら、、
アドバイスはいらないから諭吉くれ(*≧∀≦*)
それが私のために一番なるよ!



ってお母さんに教えてあげればいいおねがい





↓↓↓