ねぇ、、、
どこに?
自分で書いといてなんなんですが。
逃げらんねぇーよな、と思いまして。
自分自身からは。
仕事や食べ物やお酒たばこギャンブル不倫…
様々な逃げ道があると思いますし、それが「悪」だと私は思いません。
死ぬくらいなら会社辞めようよ
死ぬくらいなら学校なんて行かなくていい
死ぬくらいなら逃げよう
全力で逃げよう
もちろん、その通りです。
会社辞めて少しは楽になるなら
学校行かず少しは楽になるなら
めちゃくちゃいいじゃないですか。
やっちまおーぜ。かましちまえよ。
でもね、やっぱり思うのですが。
自分自身からは逃げられないなあ…と。
逃げても逃げても自分ですからね。
逃げたって自分ですからね。
追いかけてきますよ、逃げるから。
逃げるから、追いかけてくるんです。
逃げてるから辛いんですもの…。
でも逃げたっていいし。
なんかわけわかんなくなりますけど。笑
結局、辛いんですよね。
逃げても。泣
「死ぬくらいなら逃げよう」
ねぇ、、、どこに?
どこに逃げたらいいの…
逃げるってどこに?
教えてよ………
何をしたって
何をやめたって
逃げられない。自分からは。
「死ぬくらいなら逃げよう」
って言葉があまり好きではなくなりました。
好きではなくなった、というより人に言われるのはあんまりかなあ…。
あ、会ったこともない全然知らないやつとかが「死ぬくらいなら逃げればいいのに」とかいうのが私は好きではなくなったというか…。
あくまで、私の意見です。
ただ、自分で生きるための逃げ道を確保出来るっていいよな、とは思っています。
だって死んだら元も子もないですから。
「死ぬくらいなら逃げよう」
その通りなんですけど、その通りではないというか。どうしよう。笑
逃げ道作って、ゆっくり落ち着いて自分と向き合う。
ゆっくり落ち着いて、と書きましたが、私は一度暴れてみることをオススメするかな。
暴れるって人にわざわざ迷惑かけるってことじゃないですよ。
出来ないー
無理ー
死ぬー
って吐き出すことです。
わたし、、実はこんな人間なんです(´;Д;`)
さらけ出してみることです。
これって凄い怖いから何かに逃げたくなりますよね。
受け入れてもらえなかったらどうしよう…
これが怖いですよね。
正直、受け入れてもらえない時もあります。(多分)それでも大丈夫な自分でいるってことが大事なんだと思います。のたうちまわるとは思いますが。

でもね、わたしは、こういう人間なんです(・∀・)よろしくおねしゃっす!!!いつもありがとう!!!って伝えられるようになると、自分が楽になっていきます。
我慢しないで吐き出す分、感謝も自然と出てきます。笑顔も自然と出てきます。
逃げてる時って笑えてなくないですか?
自分に嘘つかず素直にさらけ出してたら、必ず自分の場所ができると思うんです。必ず。
めちゃくちゃ怖いですけど。