自家製トマト


自家製ナス



今年は夏野菜が育ちました。


我が家には庭と呼ぶにはおこがましいような
ひと一人寝れるくらいの庭みたいなものが
ありまして。


そこに花を植えたり苗を植えたりしています


まあ、その、、基本適当なんです。
肥料をあげたり農薬まいたり一切しないし
間引き?とかなんかそういうのもせず…
野生菜園状態だったのですが。


水をあげただけで立派に育ってくれました。
自ら太陽の方に向くんです。
栄養をもらうために。


すごいですね。
なんか愛しかったです。


そんな我が家の野生菜園は
トマトは酸っぱく
ナスはみずみずしく。


トマトを甘くするには
手間隙がかかるんだろうな…


それでも自然に形にはなるんです。
自然の力ってすごいですね。


私も
私たち人間の自己治癒力をなめちゃいかんな
と思いました。
転んでも立ち直れる力がある。




そんなに怖がらなくても
そんなに自分を守らなくても
大丈夫なのかもしれない。


ふと、そんなことを思いました。








あ、
さも自分が育てたかのように書きましたが
育てたのは母です。ニコニコ