前回の続き。
母を理解してみる。
どうしてあいつはあれほどまでに
天下統一を狙ってるのか。
どうしてあんなにクソババアなのか。
私の母も自分の母(私からみたら祖母)と
仲が悪かった。
あんたさえいなければ、とか
あんたのせいで夫は出て行ったとか
子供なんて産むもんじゃないとか
私が生まれて遊びに行っても
あんた何しにきたの?って言われたり
とにかく冷たく扱われてたらしくて。
(私のことは、めちゃくちゃ可愛がってくれてたよ。
私、お祖母ちゃん大好きだったし。)
しかも
母の両親も夫(私からみたら祖父)の
不倫があって別居中だったらしいし。
うける。笑うしかない。
いや、泣きたい。
世代連鎖。
でさ。
母もきっと愛情に飢えてたから
どうしていいかわからなかったんだと思う。
子育てとか
夫婦のコミュニケーションとか。
私は自分が生きづらさかかえて
摂食障害にまでなったから
ココロのこと学ぼうって思ったけど
お母さんは気付くことも出来なかった
んじゃないかな。
自分が欠けたココロをもつことに。
努力と根性で頑張ってやってきた人なんよね
母も祖母も。人に頼れない、甘えられない。
とにかく
人に迷惑かけちゃいけない
人に頼るな!が口癖だった。
で。
こんだけ頑張ってきたのに
旦那に不倫されるは
子供は荒れるは
なんなのよ、もう、なんなの!
みんなして私を責めて。
どうせ、私が悪いんでしょ!!
誰も助けてくれないでしょ!!
自分でやるしかないじゃない!!
みたいな。

誰もそんなこと言ってないけど。
頼れない自分の弱さなのに、、
それに気付かない。
だって
自分の母親(私からみたら祖母)も
そんな感じだったから。
そりゃあ、
そのクソババアに育てられて仲悪かったら
私(娘)との関係も同じになるよね。
だって子育てなんて自分がされてきたように
仕返すよね。
てか、他で学ぶ機会なんてないもんな。
あー。
あー。
あー。
そうだよな。
お母さんも被害者だし、
きっとお祖母ちゃんも被害者なんだろうな。
(お祖母ちゃんは10人きょうだいの長女で
母親並みに色々こきつかわれて大変だった
らしいし弱音なんて吐けなかったみたい)
あー。
そっかそっか。
私が憎いから
私が嫌いだから
わけわかんないこと
言うわけではなく、
自分と母親との関係に
問題があって
子育ての仕方や
夫婦のコミュニケーション
(我慢と謎の努力で乗り切る
方法しか知らない)
自分も愛情不足
自分の欠けたココロに
気付いてないだけ、
だったんだよな
悪気なんて、これっぽっちもなかった。
あー。そっか。
わかんないもんはわかんないよな。
捉え方って一人一人違うし。
あー。
織田信長(母)案外ポンコツで可愛いやん。
ムカつくけど。笑
しかもさ、愛情はたくさん「あった」。
愛されてた。
そのことにも、たくさん気付けた。
そして、
母も祖母から先日、本音を聞けたらしい。
(もうだいぶ痴呆が進んでるんだけど)
生きてきて何が一番楽しかった?
と母が尋ねたところ迷うことなく
祖母はこう言ったらしい
子育てが一番楽しかった、と。
さすが徳川家康(子)。
やるじゃねーか。
鳴かせてみせてんじゃんか。
~次回に続きます~
(ながっ