満員電車に乗らない。
愛想笑いをしない。
よく見せようとしない。
悪くみせようとしない。
他人に振り回されない。
情報に振り回されない。
合わない人とは関わらない。
無駄に食べない。
無駄に買わない。
溜め込まない。
何もしない。
何かをする
何かを足す
のではなく
◯◯しない。
しないことが 心地よい。
やりたくなかったこと やらない
って めちゃくちゃ幸せかも。
やりたくないこと やらない
って 自分を大切してるではないか。
最初はざわつくかもしれないけど・・・
やっぱり やっちゃうかもしれないけど・・・
それはそれで仕方ないやん(*´ω`*)
ココロが疲れてしまった人は
何かを「する」より「しない」を
優先してみたらどうだろう(*´ω`*)