一昨日あたりから風邪をひいたようで
めちゃくちゃ喉がいたくてね。
久しぶりに内科に行こうと思ったんだけど
休診日とか移転してたりとかして

グーグル頼りに見つけた初めての病院。
なんかさ、一見カフェみたいな風体でさ
あれ?本当に病院?って思ったんだけど
グーグルが そうだよ!って言ってるから
行ってみた。
(そうだよ!とは言ってない)
扉を開けた瞬間もビビったよね。
カフェよりカフェ。
天井が高くてテーブルとかイスも木材の
オシャレな感じで。
キレイな水槽に可愛い小さな魚
(名前がわからない
ニモ?)が泳いでた。

とにかく病院って感じがしなくて
ここでノートとペンしたい!って思ったほど。
なんか居心地が良かった。
しかも先生も素敵だった。
私さ、精神科もしくは心療内科以外の
医者に自分が摂食障害だってこと伝える
のが怖いって前まで思ってて。
怖いっていうのは「引かれるんじゃないか」
ってことね。
問診票とかに治療中の病気はありますか?
って質問よくあると思うんだけど
摂食障害 って書いたことは多分ないと思う。
薬も飲んでないし 内科とか皮膚科言って
摂食障害ってカミングアウトしたからって
どうなんの?関係なくない?とかも思ってて
けど。
今回聞いてみたいこともあったから
書いてみたわけ。
摂食障害 って。
でいざ診察。
すごいしっかり話を聞いてくれた。
すごいしっかり説明もしてくれた。
何か他に質問ありますか?って聞かれたから
聞いてみた。
私:お恥ずかしながら 摂食障害を患っていて 食べて 吐いてます。症状は大分良くなってきたんですけど・・・
医者:なんで?何が恥ずかしいの?
恥ずかしくなんかないじゃん。
摂食障害を自分で伝えられてる時点で大丈夫でしょ😊大丈夫。
(うっ、ちょっと泣きそうになる)
あー。本当だよな。
恥ずかしいとかまだ言っちゃうんだ。
自分に謝ろ。反省。
私:ありがとうございます

それであの、私 風邪をひく時まず喉から
っていうことがほとんどで 熱がでるとか
頭が痛いとかほぼないんですけど
咽にきちゃうのって やっぱり 吐いてたから
咽が弱ってるんですかね?
医者:んー。それはないかな。
喉よりね 胸焼けとかの方だね。
吐いてることで胃酸逆流するから
聞いたことあると思うけど逆流性食道炎ね。
まずはそっちの症状かな。
風邪で喉から症状が出るのが
吐いてることでってのは関係ないね。
私:そうなんですか
ありがとうございます。
いや どちらにせよ 吐くことが身体に悪い
なんてことは 重々承知なんだけど
身体に悪いってわかってて やめられないから依存なわけだし。
けど なんだか ちょっと 救われた。
だれかれかまわず
私は摂食障害を患っています!
って言いふらす必要はないけど
隠してたら 辛いよね。
隠してるから 悩むよね。
やっぱり 必要があると思ったら
打ち明けてみるって大事だな
と改めて思った。
ひとりで抱え込もうとしたら
余計悪化する。
もちろん自分が自分と向き合うことで
症状は良くなっていくと思うし
医者やカウンセラーさんや自分以外の誰か
に治してもらおうとか思ってんなら
それは違うかなーと思う
てか無理だよ それ。りーむー。
ただ誰かに助けを求めたり頼ったり
専門家の意見を聞いたり
ってすごく大切だなって感じる。
しかも隠してない と楽だよ。
自分が楽。ちょー楽。
しかも
摂食障害
だから 何?( ・∇・)
なのである。
この記事も読んでみて くれたら嬉しみ

↓↓↓