すっかり寒くなってきましたね。
今年も残すところあと1ヶ月ちょっとです
早いな。





やりたいことがわからない。
やりたくないことばっかやってた。
今年も何も変化なく終わってしまう・・・
今年もサンタは来なそうである。
鈴の音がすぐそこじゃない。
鈴の音が聞こえない。
人ひとり入れるくらい大きな靴下を用意して
準備万端☆なのだが。真顔

はて。彼氏ってなんだっけ?
結婚とは?
幸せとは?
宇宙とは?

というそこのあなた。






おでん巡りでもしませんか?

私と一緒に。






は?
って思いました?
まあ、思いますよね。
いや、私のやりたいことの一つなんですけど






昔は晩御飯がおでんだと
めちゃくちゃテンションが下がりました、笑



そんなに好きではなかったです。
白米に合わないし。



練り物練り物練り物たまご練り物こんにゃく
練り物大根練り物練り物練り物たこ?練り物
練り物練り物練り物つみれ練り物練り物練り
練り練り練り練り練り練り練り練り練り練り
練り練り練り練り練り練り練り練り練り練り
みたいな。



練り物会社が無理やり作った鍋=おでん
だと思っていました。
マジ茶色。マジちくわ。マジがんもどき!
(練り物会社に謝れ)



しまいには付け合わせ?に
ちくわの穴にキュウリつっこんだやつが
食卓にならべられていて・・・



穴があいてるからって
穴があいてたからって
つっこめばいいってもんじゃねぇんだよ。
全然よくねぇんだよ。
マヨネーズが潤滑剤☆じゃねぇんだよ。
(何の話?)



なんか他におかずないの!?
と母に詰め寄っていた記憶が懐かしいです。







味覚というのは不思議なものでして。
大人になってから好きになりました。



20くらいからかな?
もっと前かも。
コンビニで食べたおでんが美味しくて。
あれ?おでんって美味しいんだっけ?と。



だしの染み込みが心に染みました。
染みる。
あー、染みる。
染みる泣ける。
泣ける、おでんって。
(なぜ?)








そこで思ったんですよ。



コンビニおでんの
食べ比べがしてみたい!!
と。



ちょっとワクワクしませんか?
味比べ食べ比べ。


セブン、ローソン、ファミマ。
(ミニストップってあるんかな?おでん)


きっと違うと思うんですよね。
だしの感じとか。


これ、大事なのは
その日の自分のコンディションとか
味覚(過去)は改ざんできるとかあるので、、
やっぱ同時がいいよな、と。
(比べやすいよな、と)



良い悪いではなく、
違いを楽しむこと
が目的です。


味、好き嫌いは個人の好みなので。




まあ、寒いし、
おでん買いに行くだけの為にコンビニはしご
もだるいかもしれないし、
最後に行ったコンビニで大根がない!
という異常事態が発生したら萎えるし
とか思ったりもしますが。



そのぶん、おでんのありがたみがわかる
かもしれないです。


寒い時にあたたかいものを食べるって
幸せじゃないですか?


湯気をモクモクたたせながら
ハフハフハフハフ。もぐもぐ


あたたかいもの、食べようよ。
そんで、ほっこりしようじゃないか。






やりたいことなんて
おでんを美味しく食べる。
誰よりも。

そんな感じでいいじゃない。ニコニコ