私の上司は、わからないことを「わからない」と言う。いいところだな、と思っている。
私は、わからないくせに取り繕ってしまうことがあった。エセ優等生を演じていたからだ。
わからないことをわからない、と言えるっていいなと思う。とても誠実?だと思う。
上司は駄目なものは駄目とも言う。
(仕事中)漫画見たいので帰ってもいいですか
?

駄目です。
いや、それは当たり前だろ。
私の上司は話を聞いてくれる。背景を聞いてくれる。ただただ駄目と言うのではなく。
本当にしんどい時、正直に事情を説明すると理解して対処しようとしてくれる。
多分、私が自分に正直になったからだと思う
取り繕わなくなったからだと思う。
他人に対して(いい意味で)無防備になってきたからだと思う。
相手に対して身構えていると向こうも身構えるもんね。
わからないことは、わからない
でいいんだな。相手も自分も。