あやまっちまえよ。
変なプライド捨ててさ。
Sorry。
社会に出て、謝れないおじさんって
多いんだな…と思った。
もちろん理不尽なことには
反論する必要もある。
ただ、明らかに自分のミスなのに謝らない。
謝れない。言い訳する。責任転換する。
ただ、一言、ごめんなさい。
って伝えればいいだけなのに。
謝らない
謝ったら負けだと思ってる
謝ったら自分が悪いと認めたことになる
謝ったら間違いを認めたことになる
評価が下がる
自分を駄目だと思いたくない
こんなとこだろうか。
いや、、、
あの、、、
間違いなんて誰にでもあるし
負けってなんだよ。
勝ち負けじゃないけど。
ないけど。
ないんですけど。
そもそも
謝れない、謝りたくない
自分の非を認められない時点で
おまえ、負けてんだからな。
謝れないおじさんを許してきた私も
不甲斐ない。
あなた、間違えてますよ。
わたし、間違えました、すみません。
それだけなのにね。
間違えなんて誰にでもある。
間違えたことない人なんていない。
仕方ない。
私もたくさん間違えてきた。
申し訳ない。
次に生かせばいいだけやん。
これからだろ。
素直に過ちを認められるっていいよね。
謝れる大人ってカッコいい。