ごきげんよう。



今月の男前べっぴんわくわく講座です!



子どもと楽しい事を追いかけていると
夏は短いです。

海水浴を楽しめるのも あとわずかです。





この日も暑くて
待ちに待った海に
子ども達がうずうずしていますが
絵本を一冊。

この絵本読んだら
今日の海が一層楽しいのでは と。


{1D6C37F2-A622-4B54-BD2B-7B15A66B2BFD}

この絵本を開くと
波の音や海の気持ちよさや楽しさに
大人も子どもも出会えます。



子ども達の大好きな遊びのヒントも
いっぱいなのが
たまらない私です。



度々登場するわが息子。
緊張の強い息子を
初めて海に連れて行ったら

まぁ〜 こわがる こわがる‼︎

そのわりに帰りたがらなくて
夕方まで どっぷりで かき氷で釣って
連れて帰るのですが。

わが子の幼い頃の海での思い出は
宝の時です。




ぐりとぐらとのお料理も楽しいけど
海も格別!



最初のページの砂遊び‼︎
子ども心を掴むのはミニカーを持参している
ぐりとぐらはすごい‼︎

こういうのを再現させてあげるのが
子どもと絵本を楽しむ醍醐味です。

息子にぐり みたいな水着を着せて
一番楽しんでいたのは私でした。

娘は兄をまね、追いかけ
たくましいばかりでした。

七歳違いの兄妹ですが
何だか ぐりとぐら に思えます。




わくわくするのは
遊んでるぐりぐらのもとに
大きなぶどうしゅのビンが流れてきます。

コルクをぐらが抜くのに使うとがった貝がらが
海には本当にあるのが嬉しいのです。


そして 中には
うみぼうずからのお手紙と浮き袋。


    しんせつな ともだちへ

    しんじゅとうだいへ

    きてください。   うみぼうずより。



手書きの地図もあるのですが
これも いいんですよ〜。
ものすごい 手書き感!


ほっぺをふくらまし
浮き袋を膨らます ぐらが かわいいです。



       うみは はじめて ぐりとぐら

       なみにゆられて 

       だいぼうけん

       あわてちゃ だめだめ ぐりと ぐら

       のんびり いこう

       どこまでも



見開きページいっぱいで
波間をゆく ぐりとぐらです。

ぐらは 泳がず目を閉じて波を感じています。



そして うみぼうずと会えます!

人間の男の子みたいで
ぐりとぐらみたいな水着を着ています。
緑のストライプです。



うみぼうずの困りごとを
解決したぐりとぐらがリクエストしたお返しも
素敵です。

いぬかき くらげ泳ぎ くじら泳ぎ…
泳ぎを見せてもらうのです。

一番もりあがり いつまでも心に残るのは
イルカ・ジャンプ‼︎


このイルカ・ジャンプを共有したくて
この絵本を読んだのです!


イルカ・ジャンプができるまで
泳ぎを教えてもらって
特別に教えてもらった うみぼうず・およぎ
で 飛ぶようにはやく波打ちぎわまで
帰って来ます。

知恵や経験を教えてもらうって素晴らしい。





  「げんきでな」と
イルカ・ジャンプを一つして
うみぼうずが帰っていくのは 
少しさみしく 海を後にする気持ちと重なります。


最後のページの余韻に
寂しさが和らぎます。

やっぱり ぐりとぐらは素晴らしい‼︎





絵本の中で たっぷり海を味わってから
いざ海へ!

今日の合言葉も
「言われたら聞く」




{436D5836-4E66-431E-B6F4-779459C7B470}




遠くに見えるお気に入りの岩場を目指します。






{20F7B726-9C68-4083-8F27-DD89D6EC8F4C}



小さな天ちゃんは初めての海。

だっこで兄達を追いかけます。



岩場の近くは遠浅で
水も透明、魚が足元を泳いでます。

子ども達 しっかり絵本のイメージが入っていて
いろんな泳ぎを試します。

それぞれのイルカ・ジャンプ!

お父さんに飛ばしてもらっての
イルカジャンプも‼︎



たっぷり遊んで
休憩に誘います。

今日のおやつは




{A300F27D-92F4-4700-A968-98C0CADA02C6}



丸ごとチンしたカボチャを
ざくざく切って お塩ぱらりで食べます。

イカ焼き。
前回のリベンジ!

ぶどう は皮ごと食べました。
スイカだと冷えてしまいそう。
秋のものを もう食べる時期です。






食いしん坊なのに しんちゃんは
そそくさと一人海で ひたすら ただ ただ泳ぐ
浮かぶ 泳ぐ…。




{8B12D39D-7A09-42C5-947A-5DC8D71E1D89}


みんな 夕方の海を惜しむように
泳ぐ 浮かぶ 泳ぐ…。


{2B3E7724-3000-4E96-AF93-94A90728493E}


造る



{51DF14E9-13E8-44C0-BD51-F36B342754D7}


語る。




大人も子ども達見ながら
波の音を聴きながら語り合えました。


おやつを食べながら
誰が一番に結婚するのかなぁ なんて
話になり

唐突ですが
「責任の持てない妊娠をさせないように」
と語らせて
いただきました。

めずらしく男の子ばかり
声変わりしている子もいます。



大人びっくり 子どもキョトン?ですが
生々しくならないうちに
きちんと話しはじめる事が大切だと
私は思っています。

彼氏彼女と恋愛がはじまる前に
話しておかなければ…と思うのです。
命も 誰の人生も大切です。

わが子にも そう話してきました。


子どもを育てる責任の重さ
命の重さ

子どものかけがえのなさ…。


思春期後半 大切な事を毅然と話せる
大人でありたいです。




{5AA5D627-110F-439D-AF5E-DAEE50FE545F}




{90AA5EBF-2CD8-4B16-8252-37D72FC6CD88}


天ちゃんの可愛らしさに
一層 そう思います。




      
{2337C1CE-05CE-41B8-A73D-AA92954B704E}


今日来ていない仲間の事を
大人も子どもも大切に思っています。




{57E2FF57-6BA5-47F5-83DC-0D66F5612635}





{2326AE33-F742-43B5-A5DE-55E7773ECA45}





{91F0205C-AF3B-462A-A5FE-92C048932F51}



夕方の海を後にします。

「さみしいなぁ」とお父さん。


夏の終わりは寂しいですね。




ちょっと寂しい気持ちはお風呂で流しましょう。

よーーく温まってもらいました。


お風呂の後は みんなでラーメンなど。

今年の夏はお父さんのおかげで
たくさん海に入れました。

子ども達 
お父さんお母さんのおかげなんだよ。


たくさん遊んで逞しくなりました。
去年の夏とは違います。

臨海学校も二学期も
逞しくなった君達を応援しています。

私も小さな挑戦を重ねるから
君達も挑戦してほしいです。

大人も日々挑戦を重ねているんですよ。
こわいし しんどいしドキドキ だけどね。

そうやってお父さんお母さんを
やっているんです!






{3F3680C0-E248-46B3-82AD-B6E32E5D3904}





{02C1B044-EE20-4836-B904-10E15158A119}




今日の物語はこれでおしまいです。


来年の夏を楽しみに

秋は何しようかなぁ。



ごきげんよう。