ごきげんよう。


ブログを書きだし とくにコメントをいただくようになってから 
思いがけない偶然やご縁のつながりが 頻繁に起きます。

今日も もぉ〜すごい偶然に恵まれ びっくりしてしまいました。



ちょっと 私の気持ちの動揺で長くなります。
ごめんなさい!



絵本をプレゼントしていただきました。

今日はその絵本をご紹介します。






{E3C82ABE-A826-45E9-8CFC-1CC704466743}








先日リブログさせていただいた りもっちさんと
(2017 1/ 10 「思わぬ偶然に恵まれました」  )のコメント欄で やりとりしていた絵本です。

私が手元には ないんですけど…と書いていたから
それなら‼︎とプレゼントしてくださったのかと思って お礼のお電話をしたところ

まったく コメント欄は見ていなかった とのことでした。


元々 絵本「100万回いきたねこ」のご縁で つながった読者のはるままさんと 亡くなられた お母様とのことをコメントでいただいて
それを受けて書いたブログからのつながりです。
(2017 1/8、9、10「絵本が繋ぐご縁がとまらない」)

{751E089C-9482-4D50-BF27-7DC9A3DD07DA}



読者のさくらさんが 佐野さんのエッセイ借りてきたって 書いてくれてたよ〜
偶然ね〜 なんて やりとりも書き込み欄でしています。


偶然 テレビをつけたら Eテレで 佐野さんの番組を観れたので ブログにした次第です。

このブログに数日前に りもっちさんに書き込み欄に お問い合わせいただき 調べるまで絵本になってるのは 知らなかったです。

プレゼントしてくださった方も 私のことを考えながら
新聞を読んだいたら この絵本の広告を偶然見つけ
購入してくださったとのこと。


私に神社や神様のことを教えてくださる
読書のさいちゃんのリブログで りもっちさんと知り合って…。

さいちゃんの書き込み欄で 読者のManaさんが
名前に関係のある神社はご縁があるので…と
教えてもらってるのを見て 何だか急に私も行かねば!と神社に行って…。

講座に来られた方も偶然 参拝されて来たばかり…。

目に見えない力を感じ帰ってくる私…。

さいちゃんに また神様の力を教えてもらう…。



こんな いくつもの偶然が重なって やってきてくれた絵本です。

読んでみて…

作者の佐野洋子さんって 神様っぽいな と思いました。

痛快に斬っていかれます。

前夫の 谷川 俊太郎さんとの別れの言葉までも
書かれてます。

フルネームで名指しです!


共感できること満載でした。

笑いは 共感するから おこります。

思わず笑ってしまう
笑いつつ うなってしまいます。




私は お月さまについて書かれているのも とても面白かったです。


月は
あれこれ思いにふけったり
ボーっとしているだけでいい。

なのに
月に行ってみたり
月の石まで持って帰ってくるのは 狂気の沙汰だ 

と言う場面で クスリと笑ってしまう私です。


そして

人には やってはいけない事がある。
人は やってはいけないことばかりしたがる。
     (月の石の展示に群がる人だかりの絵)

と続くのです。

神様っぽい です。

うえから目線より はるかに上からの神様目線があると学んだ事を思い出します。


三冊シリーズで出版されていますが
ブログでご紹介した エピソードも しっかり
収められています。

手元で本として 読むと より味わい深いです。


この本も 繰り返し繰り返し読んでは 
その度クスリ ニヤリ と笑いつつ 何かを整えるんだろうなぁ、と思います。


佐野洋子さん…。
いいです。

びびっていて 読めずにいましたが
大丈夫です。

時期がきたように思います。


テレビでの放送も楽しみです。

{2334D7D9-566D-4C79-A58D-C7587D833DB1}


今日の物語を閉じましょう。

びっくりしながら ものすごく感動している事に気づきました。

ありがとうございます。

感謝の気持ちでいっぱいです。



ごきげんよう。


{E7CAFF73-CF17-482F-A200-5B5C3D70B47C}