ごきげんよう😊

クレヨンハウスで購入した絵本


送っていただきました






待ち遠しい〜〜🚛




昨日 台風の中



届きました‼️
{6E7F5423-B92F-47E2-AF44-B33E228D73CD}




酒井 駒子さんのフェアーをしていたので

思いきって 数冊☺️


図鑑も一冊

心と体のつながりの学びが

あまりに興味深く

治療していただいている先生に

拙い質問を受けていただいてます🙇



お料理の本も 二冊ほど🍚

毎月 一回 コツコツやってる お料理講座や

サークル、お父さんと子どもの 男前塾の

おやつも

治療院の先生に教えていただいた事を

伝えながら 作っています。



季節の絵本も いろいろ🎃🍂

今回は 思いきった〜〜😤



そして

店長 山本さんのおすすめ絵本


今回は どれも 心 奪われる絵本ばかり




絵本はもちろん素敵💗


だけど もっと素敵なのは


山本さんから聴く ブックトークと


その読み聞かせ






そして





{2D89E369-A6A4-4BC4-8D17-55435EB3F092}

この笑顔❣️




お仕事の合間なので

ここ!という場面を

読んでくださる声に 


大人の私もトロン☺️


読んでもらうっていいなぁと


いつもトロン☺️



読んでもらった声は

本当に 記憶の中に

特別な声として 残ります。



いつも 読んでもらうのですが

今回 読んでもらった絵本のラストが




あまりにも ドキュンで










私は涙が ボロボロボロ。


{DEDCA7A1-33D1-4116-9F27-267DDCF713A0}






山本さんは何故か 大爆笑😆


泣いてる私😹


笑ってる 山本さん😆


どっちも 顔  まっかっか♥️



最終的に



どっちも まっかっかで 大笑い😆





涙と笑いの余韻のなか

山本さんの想いを聴き

その余韻を持ち帰り🚃🚋

自宅で


想いが まとまっていく時間は☕️

至福🌟




ビーバーのおかあさんの子育て


生き方✨




ただ ただ 積み重ねて





わが子の 気持ちを 一番に✨


相手の気持ちが 想像できる💞😌




「いい おかあさんは 子ども悲しみに敏感」と

やはりクレヨンハウスの「大人の本の学校」で語られた

ぐりとぐらの中川李枝子先生の言葉を思い出しました




さみしさと 心細さも かかえての子育て



にもかかわらず

工夫いっぱいの楽しい毎日🎵

工夫は愛情です。




大人だなぁ〜と思います。



簡単なことではないです。




だから 受けとれる ギフトがある🌟



子育てに かかわらず





コツコツのさきに  ひよっこりと🌟


だから また重ねていける。



 
無邪気な坊やバークリーが

グッの成長する場面があります。


この場面がギフト🌟

ページがめくれない〜〜
   



もちろんラストも

ドドーーーっときます



だけど

裏表紙も 語る 語る💗


背表紙も 語る💗


読み終わり 

表紙を見ると また違ってみえる✨




だから 絵本が 大好き💗



はやく だれかと 読みたいなぁ☺️


子ども達 受講してくださる方のお顔が

うかびます。








さて 冒頭の写真で


すごい個性の絵本が

気になっている方もいらっしゃるかも


改めて


{A7B601A0-B5CC-4E90-BC33-02C575271662}

次回はこの絵本を語らせてください‼️

語らずにはいられない‼️





クレヨンハウスの皆様 

いつも 優しくしてくださって

ありがとうございます❣️




{DCC0265B-CEEC-4935-8A26-D8A293ED241C}






{34391E2E-9507-4522-93D9-5FEFFAC6550D}