システムプリズマ開発です。
レガシスタ発売直前にして、ここへきてまさかの『DOT DEFENSE』記事です。
ご存じないかも知れませんがシステムプリズマはパブリッシング業務もやっています。
そんなメーカーとして唯一発売したPSPのDL専売ゲームが『DOT DEFENSE』です。
さて。
今更ながらこの『DOT DEFENSE』の追加配信第三弾を出します。
今度はちょっとしたストーリーの付いたマップセットの配信です。
こちらのマップセットはバランス調整がだいぶ終わりましたので、あとはSCEへマスターを提出しようかという段階まできました。
が、ふとここで思いとどまったのです。
過去にはユーザーの方からも「何とかしてよ」的なご感想もいただいております。
そこで、急な告知ではありますが
今日から3月31日までに『DOT DEFENSE』のマップデータをシステムプリズマへお送りいただいたら、今度の追加DLCにそのユーザー様の作られたマップも収録したいと思います。
詳しいご応募方法はこちら
http://www.prisma.jp/web/products/dotdefense/index_3DLC.htm
お送りただいたマップはゲームバランスの変更などは一切いたしませんが、通路が直線で敵が一切でてこないとか明らかに問題がある物以外は採用する方針です。
また、採用されても謝礼や粗品進呈などはございません……。
公式DLCにマップやペンネームが入るといった自己満足要素しかございません……!
それでも、
「そういえば昔作ったマップがあったな」
「よく分からんが、提供してやろう」
「いいから、レガシスタの記事はよ」
とお考えのユーザー様がいらっしゃいましたら、ぜひご応募ください。
超マイナーゲームゆえ、応募が一通もないことも予想されますが、そのときは生暖かい目で「やっぱりな」と思ってください。
ではまた。
レガシスタ発売直前にして、ここへきてまさかの『DOT DEFENSE』記事です。
ご存じないかも知れませんがシステムプリズマはパブリッシング業務もやっています。
そんなメーカーとして唯一発売したPSPのDL専売ゲームが『DOT DEFENSE』です。
さて。
今更ながらこの『DOT DEFENSE』の追加配信第三弾を出します。
今度はちょっとしたストーリーの付いたマップセットの配信です。
こちらのマップセットはバランス調整がだいぶ終わりましたので、あとはSCEへマスターを提出しようかという段階まできました。
が、ふとここで思いとどまったのです。
『DOT DEFENSE』を既にご購入いただいた方はご存知だと思いますが『DOT DEFENSE』にはマップエディット機能が付いています。
ですが、『DOT DEFENSE』には自分でマップを作っても他人に遊んで貰う機会がありません。
過去にはユーザーの方からも「何とかしてよ」的なご感想もいただいております。
そこで、急な告知ではありますが
今日から3月31日までに『DOT DEFENSE』のマップデータをシステムプリズマへお送りいただいたら、今度の追加DLCにそのユーザー様の作られたマップも収録したいと思います。
詳しいご応募方法はこちら
http://www.prisma.jp/web/products/dotdefense/index_3DLC.htm
お送りただいたマップはゲームバランスの変更などは一切いたしませんが、通路が直線で敵が一切でてこないとか明らかに問題がある物以外は採用する方針です。
また、採用されても謝礼や粗品進呈などはございません……。
公式DLCにマップやペンネームが入るといった自己満足要素しかございません……!
それでも、
「そういえば昔作ったマップがあったな」
「よく分からんが、提供してやろう」
「いいから、レガシスタの記事はよ」
とお考えのユーザー様がいらっしゃいましたら、ぜひご応募ください。
超マイナーゲームゆえ、応募が一通もないことも予想されますが、そのときは生暖かい目で「やっぱりな」と思ってください。
ではまた。