友人がまた仕事を心配して電話をくれました | システムエンジニア フリーランス 年収・やりがい・魅力・将来性

システムエンジニア フリーランス 年収・やりがい・魅力・将来性

システムエンジニアの業界の優秀な社員が、フリーランスに転職していくその魅力(年収・やりがい・将来性)についての解説。

私にネットのフリーSE案件情報サイトを教えてくれた友人から、再び連絡がありました。

リーマンショックの時以来でしたが、私が仕事に付かないでいたら、今自分がいる現場で人員増員の話しがあるから紹介してくれるという話しなんですよ。

有難いじゃないですか!!

でも、私はもう既にシステムエンジニアの仕事から足を洗って、そろそろ2ヶ月が経過します。

未だ未だ、自営業の方は安定していませんが、安定したら彼にはひと声かけるつもりです。

システム開発の仕事って、いつまでも全然作業環境が改善されないじゃないですか。

現場にもよりますが、未だに徹夜を強いられる現場はいくらでもありますからね~。

私が最後にいた現場はそんなことありませんでしたが、火事場に仕事が決まったら、徹夜徹夜の連続になるんですよね~。

私が今、自営でやっていることは、ネットができる環境さえあれば、どこででもできるので、時間の自由がきくんですよ。

毎日のようにかみさんと、主に高速のパーキングに行って、車の中で仕事をしています。

お腹が減ったら、車から出て、パーキングの食堂でご飯を食べたり、疲れたら車の中で昼寝をして、美味しい魚が食べたくなったら海の傍まで出向いて、海鮮丼などを食べたりしています。

でも、お盆になってしまったので、渋滞を避けるため、先週から今週は都内で過ごしています。

今日はアキバに行って、タブレットを購入してきました。

ちょっと大きめの方が作業がやり易いので。

でも、人と接する機会が少なくなって退屈する時もあります。

体の健康にも気を使い、毎日運動するようにはしています。

昨日は夕方に歩いていたら、物凄い雨に遭遇してしまいました。

あんな雨に濡れたのは何年ぶりだろう。

会社に通勤していると、あのような雨に濡れる機会も少ないので、とても新鮮でした。

それにしても、昨日はかなり蒸していましたね。

雨が止んだら、本当にムシムシでした。