千葉ニュータウンに2時間かけて通いました | システムエンジニア フリーランス 年収・やりがい・魅力・将来性

システムエンジニア フリーランス 年収・やりがい・魅力・将来性

システムエンジニアの業界の優秀な社員が、フリーランスに転職していくその魅力(年収・やりがい・将来性)についての解説。

今、テレビで千葉ニュータウンのことをやっています。

千葉ニュータウンといえば、日本一運賃が高い北総線の駅で有名ですよね。

私も昔、通ったことがありました。

千葉ニュータウンは、企業を助成金で誘致したため、たくさんの企業があそこにビルを建てました。

そのため、私たちも仕事先が千葉ニュータウンになるケースが多くなりました。

私の場合、1日の電車賃が2,500円でした。

クルマで高速を使っても、その方が安かったので、後半はクルマで通っていました。

1度、雪が積もる中、ノーマルタイヤで高速で帰ってきたことがありました。

私以外のクルマを全然見かけなかったのですが、私が高速に入った後閉鎖になったようでした。

生きて帰れてよかったと思っています。