初めてのフリーエンジニアの単価交渉 | システムエンジニア フリーランス 年収・やりがい・魅力・将来性

システムエンジニア フリーランス 年収・やりがい・魅力・将来性

システムエンジニアの業界の優秀な社員が、フリーランスに転職していくその魅力(年収・やりがい・将来性)についての解説。

これからフリーシステムエンジニアに転属をお考えの若い方もいらっしゃると思います。


気になるのが、値段を交渉する時に幾らくらい言えばいいのかですよね。


折角、安い給料にうんざりしてフリーになって余分に給料をもらおうと思っているのですから、倍以上はもらわないと割があいませんよね。


経験してきた年数にもよりますが、仮に5年位経験してきた方だったら60万円位言っておけばいいのではないでしょうか?


高いと言われれば、相手のいう値段に満足できれば、それに合わせればいいと思います。


その後、現場で同じような立場の人の話などを訊いて、もう少し単価交渉の余地があるようでしたら単価交渉をして、無理なようならそれだけ出してくれるところを探せばいいわけです。


何にしても、経験を積んで行かなければ単価交渉も難しいと思います。


プロジェクトリーダー等をやって人の面倒を見なければならないような立場になれば、さらに交渉の余地もありますし、いずれにしても経験していけば交渉できるようになってきます。