10月9日(水)、木星が逆行を開始します。
惑星が順行から逆行になる時
また戻る時
留(りゅう)と言って
天球上で止まったように見えます。
この留の前後は大きな出来事が起こりやすいと言われています。
衆院選が今月27日にあることがほぼ確定していますが
石破総理が、いわゆる「裏金議員」と言われる人達に公認を出さなかったり
不記載議員には比例名簿に登載しない方針を示しました。
原則公認の報道が流れていた中で
党内圧力を押し切った形なのでしょう。
また維新の足立康史議員が、次の衆院選には立候補せず政治家を引退するとXに投稿。
ここ半月ぐらいで前提条件が変わってきて
今後の流れがどうなっていくか、ますます予想しにくくなっています。
今回の木星逆行は
10月9日から来年の2月4日まで。
この時期は好調に見えていたことが少し滞るかもしれません。
楽観的に捉えすぎていた部分を見直しておくと良いですね。
木星は双子座にいるので
自分の持つ知識や情報を確認しなおしたり
改めて基礎から学び直しておくと
逆行期が終わった後に、良い流れを作れるでしょう。
桑田和子★ライフナビゲーター