新成人の皆さん
20歳の皆さん
成人の日、おめでとうございます。
2022年の4月に
成人が20歳から18歳に引き下げられて
「成人式は何歳の人が出席するの???」
となりましたが
18歳は受験もあったりするので
ほとんどの自治体では「20歳のつどい」等に名前を変えて式典を行なっているようですね。
昔は、20歳なんて全然大人という雰囲気ではなかったけれど
最近では、むしろ18歳や20歳の子の方がしっかりしていたりしていることもあります。
これから数年の間に
古い価値観はどんどん壊されていくので
若い人たちには、周りの大人がいう「常識」や「普通」はスルーして
心が喜ぶ方、沸き立つ方を選んで行ってください。
そして40代から60代の人たちは
子どもに対して、部下や後輩に対して
「良かれと思って」ご自身の価値観を押し付けるのは止めましょう。
あなたが子どもの頃、若い頃には
それが良かったのかもしれませんが
驚くほど速いスピードで世界が様相を変えていっているなかで
かえって害になっているのかもしれませんよ。
子ども達の未来を邪魔せず
若い人たちの可能性を応援する
大人でありたいですね。
桑田和子★ライフナビゲーター