明日、10月28日(金)木星が魚座に戻ります。

 

通常木星は、一つのサイン(星座)を約1年かけて通過していきます。

 

12星座を12年で回るので

幸運の星と呼ばれる木星が、ご自分の星座に来る期間は

 

「12年に1度の幸運期」

 

と星占いでは言われることが多いのです。

 

 

今回は少しイレギュラーで

出たり入ったりを繰り返して

 

3回の木星魚座シーズンがありました。

 

 

日本や世界では、どんなニュースがあったか

振り返ってみましょう。

 

 

 

 

まず初めが

2021年5月14日〜7月28日

 

この頃は

新型コロナの第4波で

3回目の緊急事態宣言やまん延防止等措置が全国各地に発令されました。

1回目のワクチン接種が本格的に始まったのもこの時期で、東京や大阪に自衛隊の大規模接種センターが開設されました。

 

静岡県熱海市での大規模土石流災害が起こったのは7月初め。

ドイツやベルギーでも豪雨による大規模な洪水が起き、多大な被害が出ましたし

中国河南省では地下鉄が浸水するという驚くようなニュースもありました。

 

また東京五輪が開かれましたが、直前に音楽制作担当者が辞任したり、開閉会式のショーディレクターが解任されたりドタバタしていましたね。

 

 

第2期が

2021年12月19日〜2022年5月11日

 

この時期は、北日本から西日本の日本海側で何度も大雪に見舞われました。
東京でも4年ぶりに大雪警報が出た日もありました。

 

新型コロナウイルスのオミクロン株が急拡大で

まん延防止等重点措置が全国の3分の2以上の都道府県に発令されました。

 

世界では、ロシアによるウクライナ侵略戦争が始まり

ヨーロッパが大混乱に陥りました。

 

 

 

そして最後が明日からの

2022年10月28日〜12月20日です。

 

魚座には海王星もあって

木星も海王星も拡げる力のある惑星。

 

両方とも逆行中ですので

社会的には少しルーズになってきそうな感じです。

 

感染者は増えていくでしょうし

冬の大雪にも注意です。

 

ウクライナ情勢も気になりますね。

 

 

個人の皆さんには

星座ごとに影響が違うので

また別に記事を書きます。

 

 

第1期木星魚座シーズン 2021年5月14日〜7月28日

 

第2期木星魚座シーズン 2021年12月19日〜2022年5月11日

 

 

桑田和子★ライフナビゲーター

 

友だち追加

 

◆ 1on1セッション
◆ 桑田和子の個人コンサルメニュー

  桃『個人コンサルティング』(75分)

  桃『人生ストーリー分析』(60分)

  桃『星読み個性分析』(60分)

  桃『半年継続コンサル』(半年間)
◇ 先行予約・お問合せフォーム | twitter | facebook | Youtubeチャンネル


新月と満月に無料のメルマガも発行しています吹き出しハート