仕事ができるなら、多少の暴言は容認してもいい
と思っている人たちが
まだまだ一定のかたまりでいるみたいですね。
昭和なの?
と思ってしまう私ですが
企業などでも
「部下を成長させるため」
「相手のためを思って」
厳しい指導をする上司の元
心を病んでしまう人達が多い現状を知ると
これが今の日本なのかとモヤモヤしてしまいます。
表になってきていますね。
厳しく叱ることが必要な場面もあるかもしれませんが
相手の尊厳を守るという最低のことができていなければ
権威を笠に着た単なるパワハラとなってしまいます。
30年前は許されたことも
今は通用しないということを
力を持つ側の人たちは肝に銘じておくべきでしょう。
2020年の年末
水瓶座でグレートコンジャンクションという木星と土星の会合がありました。
これからの20年の変化のスタート
水瓶座的な公平・公正で多様性を重視する世界が始まっています。
また200年に渡る風の時代のスタートでもあり
価値観が大きく変わっていくところ。
そこに向かう過程で
古い価値観が次々壊れていっているのを実感しています。
桑田和子★ライフナビゲーター
『個人コンサルティング』(75分)
『人生ストーリー分析』(60分)
『星読み個性分析』(60分)
『半年継続コンサル』(半年間)
◇ 先行予約・お問合せフォーム | twitter | facebook | Youtubeチャンネル
新月と満月に無料のメルマガも発行しています