明日は「山の日」

本格的なお盆休みが始まります。

 

9月と言われていた岸田政権の第二次改造内閣も前倒しで発表され

官僚の皆さんは、夏休み返上で働くことになっているのかもしれませんね^^;

 

 

人事「だけ」は上手いと言われている岸田さん。

 

今回は経験者を多めに戻したり

それぞれの派閥やグループに配慮した調整がより進んでいる印象です。

 

「改革を進めていくぞ!」

という勢いは感じられませんが

 

安倍さん亡き後、党内をまとめながら

世界情勢が厳しい局面に対処していこうという感じなのかもしれません。

 

 

 

 

デジタル大臣に河野太郎さん

経済安全保障担当大臣に高市早苗さんが入閣し

 

党の政調会長に萩生田さんも入っているので

 

空気読まないでガンガン行く方々が

内外からポイントを突いていくと思われます。

 

 

デジ庁が菅前総理の思っていたように

省庁縦割りを壊すための横軸を刺すというところから少しズレていたように思うので

河野さんには突破力で進めていってほしいです。

 

 

財政系は財務大臣続投で、気を抜くと緊縮方向へと行きそうですから世論が大事です。

 

 

個人的には、エネルギー・原発関係でやることが山積みの経産省の大臣が西村康稔さんというのが心配。

 

経産省の皆さん、大丈夫かなぁ......

 

茂木幹事長に並ぶくらい、下で働く人達の評判がアレなんですよね(苦笑)

 

 

トップに立つ人は

厳しくても良いけれど、人格は大事です。

 

 

政治を知りたければ

歴史をセットで学ぶといいと思います。

(どちらも詳しくない私が言いますが)

 

 

 

夏休みスペシャル

 右矢印 親子星読み分析

 右矢印 4つポジ個性分析 

 

桑田和子★ライフナビゲーター

 

◆ 1on1セッション
◆ 桑田和子の個人コンサルメニュー

  桃『個人コンサルティング』(75分)

  桃『人生ストーリー分析』(60分)

  桃『星読み個性分析』(60分)

  桃『半年継続コンサル』(半年間)
◇ 先行予約・お問合せフォーム | twitter | facebook | Youtubeチャンネル


新月と満月に無料のメルマガも発行しています吹き出しハート