明日5月16日(月)13時14分頃
蠍座で満月です。
この日は日本では見られませんが皆既月食です。
南北アメリカ、ヨーロッパ、アフリカなどで月食が見られます。
月が地球の影に完全に入ってしまう皆既食は、日本時間では12時29分から13時54分まで。
インターネット中継でお楽しみください。
日本で皆既月食が見られるのは11月8日。
この日は天王星食も同時に観測できるのだとか。
この二つの食が重なるのは、今世紀中は最後ということなので
ぜひ今からチェックしておいてください。
満月は、一つのサイクルが終わるタイミング。
食は、さらにパワーアップしたもので
約半年、月食のエネルギーが働きます。
5月1日に日食があり
そちらも約半年のエネルギーですが
月食の方が、より個人の内面に影響があると言われています。
こちらが満月のホロスコープ。
牡牛座太陽・蠍座月に水瓶座土星でTスクエアができています。
不動宮のTスクエアなので
今までなかなか動かなかったものがドーンと動く(動かされる?)ような出来事があるかもしれません。
「今変えないでどうする!」的な感じで。
ただ新月部分には
山羊座冥王星とで調停
魚座海王星&火星、牡羊座木星とも調停を組んでいます。
特に
太陽、月、冥王星、木星がクレイドル(ゆりかご)と呼ばれる台形型のアスペクトになっていて
これはピンチの時でも、どこからか救いの手が差し伸べられると言われています。
土星や冥王星、木星といった長期的な物事に関する星達が大きな役割を持っていますので
月食と合わせて、長く続けてきたことや、ずっとこうしたかった思いなどを
次の段階へと進めていくタイミングのようです。
特に蠍座の満月ですから
長く秘めてきた情熱が、外へと湧き出てくるようにも思えます。
価値観が根本から変わっていく時は一瞬ではなく
こうして何度も繰り返し繰り返しそれまでの常識が塗り替えられていくのでしょう。
皆さんも、心の内側にある思いや情熱にフォーカスする1日にしてみてはいかがでしょうか?
お茶会では、そんなお話もしようと思います。
桑田和子★ライフナビゲーター
【オンラインサロン】
桑田和子のオンラインコミュニティ『システムDクラブ』 月額4320円
情報キュレイター桑田和子の【システムDクラブLITE(ライト)】 月額1080円
【セミナー・講座】
開催可能なエスモーズセミナー・一覧構造心理学コース | 構造心理学オンライン6回コース
新月と満月の前に無料のメルマガも発行しています![]()




