年明け早々から

各地でバタバタしていますね。

北は極超音速ミサイルの実験成功と言うし

カザフスタンのデモはロシア主導組織が介入するし

 

国内でも
維新のある議員と減税運動している人たちがSNS上で揉めて党組織のガバナンスが問われたり
立憲のネットメディアへの資金提供問題が報道されたり

 

あちこちで

きな臭いことになっています。

 

 

各地にある火種に火がつくのかどうか

安全保障関係、世界経済関係はそこに注目しているし

 

2022年、各地の選挙で力関係がどうなっていくのかが

今後5年〜10年を決めていくのだと思います。


年明けまだ1週間ですが
多分、今年はこんなものではないでしょう。






火星と海王星が90度のスクエアを組み始めたのが1月4日ごろ。

水瓶座の土星・水星と牡牛座天王星のスクエアもあります。

image

 

 

1月15日は月も加わって
Tスクエアになります。

 

ここは土星・水星と天王星のスクエアもタイトになっているので
いろいろと注意ですね。

image

 

 

20日には火星と海王星のスクエアは緩みます。

 

image
 

なので、この2週間弱は気をつけたいところ。

新型コロナの第6波の感染拡大も急ですし。

(海王星は拡げるエネルギーが強いのです)

 

 

今月は、新旧の価値観の衝突が頻発しそうです。

 

 

皆さんも、ご自身の常識(と思っているもの)が時代に合っているのか

問い直してみてください。

とにかく世界の変化のスピードが速いので
どんどんアップデートしていく必要があります。


変わらぬものと

変わっていくもの

それぞれを分けて、見ていってくださいね。

 

 

image

 

今朝食べた七草粥。
米に比べて多すぎる七草(笑)

 

こういう伝統行事は、変わらずに続けていきたいものです。

 

 

 

 

 

 

桑田和子の個人コンサルメニュ

 桃『個人コンサルティング』(75分)

 桃『人生ストーリー分析』(60分)

 桃『星読み個性分析』(60分)

 桃『半年継続コンサル』(半年間)


 

 

桑田和子★ライフナビゲーター
 

 

 

 

 

新月と満月の前に無料のメルマガも発行しています吹き出しハート