9月11日から蠍座にいた金星が

明日、10月7日から射手座に入ります。

 

 

同時に冥王星も順行に戻るので

少し気持ちが軽くなりそう。

 

金星はラブとお金の星なんですが

蠍座にいるときは、ちょっと重い感じになってしまうんですよね。

 

射手座に抜けることで

自由になっていけそうです。

 

 

嫌なことは嫌!

好きなことは好き!

 

とはっきりさせて、カラッと明るくいきましょう!

 

 

 

 

お金といえば

岸田総理誕生から日経株価が下がっております。

 

 

他の事情もありますが、日本株だけが引き続き下がっているのは

金融所得課税増税の発言から海外投資家が敬遠しているのではないかと思われます。

 

 

真面目すぎるのか

周りの話を聞きすぎるのかわかりませんけど

 

そんなことを、就任していきなり言ったら

投資家や経営者、一般の人でも投資をしている人達の心理を冷え込ませること位わかりそうなものなのに、謎すぎます。

 

市場の反応や、国民の反発などから、しばらく発言は右往左往しそうです ^^;

 

 

政府に対しても

身近な人間関係の中でも

 

嫌なものは嫌

困ることは困る

 

と堂々と言っていくことが大事だし

 

構造が変わっていっている中で

それを言っても大丈夫になってきているのかなと思います。

 

反対にいえば、大丈夫な関係の中に居場所を作りましょう。

 

 

 

桑田和子の個人コンサルメニュ

 桃『個人コンサルティング』(75分)

 桃『人生ストーリー分析』(60分)

 桃『星読み個性分析』(60分)

 桃『半年継続コンサル』(半年間)


 

 

桑田和子★ライフナビゲーター
 

 

 

 

 

新月と満月の前に無料のメルマガも発行しています吹き出しハート