8月22日(土)午前21時03分ごろ

水瓶座で満月です。

 

7月24日に続き2度目の水瓶座満月。

 


ちょっと厳し目だった先月の満月と比べて

今回はある程度進んできているので

 

「これでいくぞ〜」となっているかもしれません。


ただ気持ちとしてはそうでも

現実としては結構厳しい結果が出て来るんじゃないかなと思っています。
 

 

特に個人よりも、会社や政治など山羊座的なヒエラルキーにある組織の中で。

 

 

 

 

この1ヵ月の間に、国内では何があったかというと

 

東京オリンピック開催

日本各地での大雨による土砂崩れ、洪水等の被害

新型コロナデルタ株が広がり、都市部や沖縄などで医療逼迫

 

 

これによって

今の課題や、今後何か必要なのかも見えてきたのではないか、と。

そう信じたいですが。

 

 

 

さて、こちらが満月図。

 

image

 

 

今回は満月部分の月に木星が重なってきています。

 

太陽は獅子座の最終度数にいて

23日には乙女座に入ります。

 

乙女座には火星と水星。

これが魚座海王星と山羊座冥王星と調停を組んでいるので
この後は、実務的なところがグイグイ進んでいきそうです。

 

その一歩手前での水瓶座満月。

 

 

先月よりは厳しい感じは無くなっているので

「もう、やるしかない!」というところに入っているのかもしれませんね。

 

 

個人の皆さんは

この後来る「現実化モードの作業タイム」の前に

夢や希望、理想を思いっきり描いていくと良いですよ。

遠くに目標を置くのが今。

 

 

そして来週からの乙女座シーズンは、それを実現するための実際の活動を粛々とやっていく時間になります。

 

 

今回の満月では

ご自分の「好き」に注目して、ここ2〜3年で何をしていきたいのか?
どうなっていったら楽しいのか?
を具体的にイメージしてみてください。