昨年12月22日に水瓶座でグレートコンジャンクションがあり
約20年の水瓶座シーズンが始まりました。
もう少し長い目で見ると
200年規模の風の時代に入っています。
第二次産業革命以降の「地の時代」から
21世紀から22世紀の「風の時代」転換点。
新型コロナウイルス感染症の影響で
否応なしに変わらざるを得ない状況になり
頑なに変わらなかったところに変化が生まれてきています。
Clubhouseをきっかけに
これまで繋がらなかったところが繋がったり
知らなかった世界の実情が開かれてきているのを感じます。
例えば
能楽、狂言、雅楽などの伝統芸術や
お坊さんや神職の方々の話。
若手官僚や政治家の方々の生の声。
伝統的な世界
なかなか変わらない世界
そこに、風が吹き始めています。
情報と感覚
言語と言語化できないもの
この両方を行き来し
それぞれのスペシャリストを繋ぐスーパーゼネラリストが
これからの世界で重要視されると思います。
そういう天才が
今の時期には必要とされています。
ただ
私のような天才ではない多くの人は
様々に知覚を広げ
そういう若き天才の芽を摘まずに応援していくように心がけたいです。
2月スペシャル【桑田和子の星読みお茶会】残席わずか
桑田和子★ライフナビゲーター
【オンラインサロン】
桑田和子のオンラインコミュニティ『システムDクラブ』 月額4320円
情報キュレイター桑田和子の【システムDクラブLITE(ライト)】 月額1080円
【セミナー・講座】
開催可能なエスモーズセミナー・一覧構造心理学コース | 構造心理学オンライン6回コース
新月と満月の前に無料のメルマガも発行しています