世の中には
被害者ポジションを取りたがる人がいます。
本人は無意識で
相手に対して攻撃的になる場合もあれば
駄目で弱い自分という立場を守ろうとする場合もあります。
被害者になりたがる人が周りにいたら
どう対処すればいいのか?
一番良いのは
そっと離れることだが
そうもいかない関係の場合もありますね。
その時は
加害者にならないように注意しなければなりません。
もちろん
攻撃などしていないから加害者ではない
と思うかもしれませんが
私のせいで
私がいたらないから
可哀想だから
としているならば
すでに加害者ポジションになっています。
被害者になるには加害者が必要です。
社会や学校や国を加害者にすることもあれば
身近な人を加害者にすることもあります。
身近な人が被害者意識が強い時には
周囲の人間がそれを許す(すなわち加害者になっている)構造になってはいないか
考える必要があります。
桑田和子★ライフナビゲーター
知識や体験をシェアしあうコミュニティです。
情報キュレイター桑田和子の【システムDクラブLITE(ライト)】
桑田和子のミニ講義やオススメ動画・記事などが見られる書庫です。
【頭の使い方を磨くためのセミナー・サービス】
【感覚を磨くためのセミナー・サービス】
直感セミナー
北極星ヒーリング講座 |最速解呪講座 |龍穴風ヒーリング講座
【遠隔ヒーリング・リーディング】
龍穴風ヒーリング | 北極星ヒーリング | 最速解呪セッション | 三種の神器セット
新月と満月の前に無料のメルマガも発行しています