わたし、自分のことをネクラだと思ってたんだけど
 

意外と「ポジティブ」なんだなぁと
最近、気づきました。



結構、酷い目には合ってきたし
ネガティブな感情も持ったことあったけど
(特に若い頃)
 
 
基本形が、未来に対してポジティブなのかな。
 

性善説というか

人は根本的には良い方向に行こうとするし
未来も良い方向に創っていける


という感覚。



一見、悪く見えることがあったとしても
何とかなるし、ネタ(あるいは経験)になる
と思っています。



これからの10年で
自分がやっていきたいこと
なすべきことを、ずっと考えているんだけど


何周も回り回って

面白いことをやりたい!
ワクワクしたい!
挑戦する人を応援したい!

というところに
帰結してきています。



年齢関係なく
自分の可能性に向かって
挑戦や冒険をする人達を作りたいし
応援したり、道筋を作りたい。


基本形が少年漫画マインドなので(笑)



そのために実際に何ができるか?

だよね。



もちろん、10代から20代前半の若い人達に出来ることがあればいいけど


子育て世代や
40代から50代の人も

子どもの為じゃなく
自分自身の挑戦をする人を応援したいし

そのために
私が強みを使って得られる最新情報を使って欲しい。


ワクワク起業とか

はぁ?

って思っていたけど


あれ?
言ってること似てる?(苦笑)



少しずつ
噛み砕いていくね。



根がポジティブな人間が
創っていく未来って


あるんだよ。