午前中、時間ができたので
八方除けの『黄龍神社』
新潟パワスポ巡りへ。
今日も晴天。
万代橋を渡ると
休館日だとは知っていましたが、見えないヒトに挨拶しに行きました。
少し歩いたところに
突然現れた『新潟大神宮』
坂口安吾生誕の地だそうです。
お参りした後
次なる目的地へと、地図を見ながら歩き
たどり着いたのが白山神社。
ここが目的地ではなかったのですが
結果的にとても良かったです。
白山神社の御祭神は菊理媛大神。
願いを叶えてくれるという女神です。
他に、お参りしたのが
金運の蛇松明神。
開山1300年の総本宮白山比咩神社から届いた『白山くくり石』
しばし、見えないヒト達との交信タイム。
様々な裏?情報を
昨日、ぱんだ師匠から聞いたので
本日、齋藤さんのところに足を運べて良かったです(^-^)