【8月1日(月)~8月7日(日)の桑田和子さんFacebookをふりかえってみよう】
このところ、和子さんのブログに週に一度登場しています、山口かおりです。
「先週の和子さん」という一週間分のFacebookまとめ記事を
担当させていただいてます。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
さて、セクシー和子ファンの皆さん、
先々週の和子さんフェイスブックの、最後の文章を憶えていますか?
「注文していたレースのチャイナワンピースが届きました(^-^)」
さて、そのレースのチャイナはいかに?という期待を抱きつつ
フェイスブックを見ていた、ここ2週間。
ついに、見つけましたよ、
レースのチャイナを。
この和子さんのレースチャイナ立ち姿のお写真は、
和子さん事務チームの濱田香佳里さん撮影の秘蔵の一点です。
まさに、ゆきみかんさんのイラストそのものです。どこから見ても龍使い。
というわけで、今週は
『龍使い和子の(龍の)子育て日記』と題してお送りいたします。
まずは、この週の初め。
「ミニ龍」は、メルマガで先行募集されることに。
ミニ龍は和子さんのとこで卵から孵りますが、
それぞれが皆さんのところに届いた後は、新たな飼い主となった皆さんが
龍と課題を育てていくことになります。
それで、テーマも「育つもの」が選ばれています。
ここで、こういうテーマに付きものの「金運」が入ってないのはなぜか?
和子さんのお話によると、「金運は育てるというより『貰う』要素が多いから」とのことです。
その点、仕事は「育てる」要素が多いですからね。
そして、いよいよメルマガ発行。
「ミニ龍いかがですか?」のモニター募集が、メルマガ会員限定で届きました。
こういうこともありますので
メルマガのご登録はこちらから その翌日。
和子さん事務チームで、ランチをいただきながら
メルマガ担当・濱田香佳里さん:「昨日のメルマガで『ミニ龍』募集しましたね。」
受付業務担当・三好良子さん:「・・・お申し込み、ドッと来てます!」
和子さん、和風ランチを食べながら:「今も申し込み来てるわよ。」・・・というお申し込み実況中継が繰り広げられていました。
私がこのとき何を考えていたか、というと
「一般申し込みが解禁になったら、ブログの『ミニ龍』お申し込みバナー、どんなのにしよう?」
そして、今ブログに貼ってあるのがこれ
モニター募集中!「マイ龍はオススメです」という言葉、
なかなか言えるもんじゃありません。
そこは龍使いですから。
そして、いよいよ和子さんの龍の子育て開始。
←こんなふうに卵が並んでいる感じです。龍の成長予想図→
でも、今はまだ→
雷の鳴る中、和子さんちのミニ龍と龍の卵は増えていきます。

和子さんの助手のマイ龍さんは、和菓子を好むらしい。
それについての、龍の師匠ぱんださんのコメント
ビューティ龍、さすがの食生活!
むしろ何を食べたがるのかが気になります。
そして、その後も
和子さんちはこんな感じになっているはずです。
ではここで、ミニ龍のまとめを。
ミニじゃないのもたまにいてるそうですが、
だいたいミニな龍たち、お申し込みいただいた皆さんの元に
ぞくぞくお届けしています。
好きなことや、食べたがるものもそれぞれ違うそうですので
可愛がって育ててあげてくださいね。
そして、龍の生みの親・龍使い和子さんに、龍の成長の様子を
ぜひ、お知らせくださいませ。
龍の母は、ミニ龍が元気に育つのを、レースのチャイナで見守っています。
来週は、さらにセクシーなお衣装で見守っているかもしれません。
ミニ龍くんのお申し込みはこちら
和子さんの「龍の母がんばってます」な日々はこちらをチェック!
桑田和子さんのFacebookはこちらです
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
では、また来週!
古墳の山口かおりでしたっ。













