去年ぐらいから
20代のお客様も増えています。

30代~50代の女性は
婚活、パートナーシップ、子育てや家族関係、起業などのご相談が多いのですが

10代~20代前半の方は
これからの進路や生き方。

お母さんが申し込んでこられたり
ブログやFBからご本人が直接、ということもあります。


もともと
留学する子たちのサポートをしていた頃は
高校生から大学生年代の人たちの話をよく聞いていました。
 クリック 部活なるもの


コンサルティング習得講座の中に

自分の得意な年代や年齢差を知る

というのがありました。


私は割とオールマイティーで
今のマーケットでいうと30代~50代女性

なのですが・・・

他の人と比べて、あきらかに得意なのが
高校生から20代前半です。
(小学生とも、おじいちゃんとも普通に話せるけど、あんまり面白くない 爆)



高校生となんて、共通の話題がない!


と言う人もいますが

いきなり普通に話してます。


私のコンサルに来てくれる方は

いわゆる、引きこもり気味だったり
なんか、世間の枠に上手くはまらなかったり
大きな一歩を出すかどうか迷っている若者が多いのですが



最近、あんまり人とも会ってなくて・・・

という人が
コンサルに来てくれるって

なんか、嬉しいというか、感動します。


人に会ってないのに
私とは話してみようって思ってくれたんだねって。


迷いなく進んでいる人もスゴイと思う。
最速で行けるのなら、行ったらいいと思います。


でもね。

人生には、迷う時期もあるのですよ。


私も迷いまくりで、寄り道しまくりの人生でした。


間違ったって、失敗したっていいじゃない。

自分がダメな奴だと思う必要なんてない!


世の中に、ダメな人間なんていないよ。
ただ、自分に合わない場や、人間関係の中にいるだけ。


でも、そこで
自分が自分を諦めてしまったら、何も始まらない。


どうせ私なんて
どうせ俺なんて



そう言って、自分をおとしめるのは止めようね。



日本という枠の中で生きているアナタ。
常識という枠の中で苦しんでいるアナタ。


でも
アナタ自身が、自分の作った枠の中に自分を閉じ込めているのだとしたら?


自分を認めて
現状から、今できることをやりきる!



それをせずに、最初から諦めているとしたら
それは、世間がどうこうではなく
アナタの責任です。


まぁ、みんな
自分を知って、自分らしく人生を創っていきましょう。



<コンサルティング>
2016年新春計画コンサルティング NEW ■ ラブライフコンサルティング ■ 個人コンサルティング
 >>>お客様の声
■ ライフプロデュースコース  ■ 3ヵ月集中特訓ライフプロデュース塾  >>>お客様の声
 

<セミナー・勉強会>
■ 強み発掘コース リクエスト開催受付中
■ 価値基準セミナー  【大阪】 1/25(月) 【名古屋】 2/6(土)  【鈴鹿】 2/5(金)
■ 松原コラム勉強会@大阪 1/14am ■ 強み軸勉強会  1/14pm
■ ラブ資産セミナー  【大阪】 1/24(日)am



■ 本気で結婚マインドセミナー  【大阪】 1/24(日)pm