今夜は
オリオン座流星群の見頃だそうです。

 クリック  『オリオン座流星群が極大』

 


ハレー彗星の尻尾の部分を地球が通過して
そのチリが光るのが見えるらしいのですが・・・


みなさん

彗星流星は違いますよ~。

知ってるか(笑)


彗星のごとく現れた 

なんていう表現があるので


彗星流れ星1

ビュン
と飛んでるイメージがありますけど
(私だけ?あはは。。。


それは流星の方です。
流れ星流星群 の方ね。



彗星は、ほうき星 ほうきにのって


ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説によると・・・

いわゆる「ほうき星」を典型的なものとする天体。
微塵の集合である核と,それから発散するガス体が,太陽光線の放射圧と太陽風の影響で長く尾を引いているものが多い。
質量と密度は通常きわめて小さい。



これに対して流星

大気中に突入してきた固体粒子。大気に突入すると高温を発し,夜間ならば地上100キロメートルほどの高さで光を放つのが見られる。
地上まで落下したものを隕石(いんせき)という。
流れ星。はしりぼし。よばいぼし。奔星(ほんせい)。

(大辞林 第三版の解説)


流れ星、はしりぼしはともかく

よばいぼし???にゃ




今夜は

オリオン座オリオン に放射点を持つ流星群。

深夜1時頃がピークです。

ここ数年では一番見やすいそうですが
お天気がね~。

雨が近づいてきてるんだなぁ・・・


みなさんも、お天気が良ければ
空を見上げてみて下さいね。


かずこ




メモリーオイル★星読みブレンド2014秋冬ver.
のお申込み受け付けは、明日までです。

12星座のオイルなので、オリオン座はないですが・・・