博多を後にして

{4C2C4EA0-8143-4A12-8E62-C6CE6292084A:01}

筑後ですビックリマーク

久留米で乗り換え。
 
{06E9AA3D-93F6-4273-BCD0-7A2ED70FC513:01}

今、読んでる小説が
筑前と筑後の戦いの話。


博多は筑前国で
久留米は筑後だったよね?
{C7706A4E-38D3-4083-9BD1-008186974220:01}

だから久留米に行ったとき
筑前煮のことを
筑前煮と言わず「がめ煮」と言ってたのでしょうか?

その辺、全くわかりませんあせる

筑後船小屋駅。
新幹線も止まります。

この人も来た!
{09B20A64-0586-4AC0-B584-3A2DDE7E7521:01}


今日は
「恋木神社」行って、
近本由美子さんのサロンへ。


夜は肥前へと移動します。
ここが、ミステリーツアーの予感。

そういえば昔
「肥前松浦女人塚」という芝居に出たことがありました。

たしか九州弁だったはず。
九州弁に馴染みがあると思ったら
喋ってたのか、わたしはてなマーク




スタンプラリー⭐️今まで行ったポイント