高校生の海外留学のサポートをしていた頃に
1つ学んだことがあります。




その子が留学先で

言葉が出来なくて辛い思いをしたり

友達が出来なかったり

ホストファミリーと上手くいかなかったりして苦しんでいても



日本の親に出来ることは


ただ口を出さずに

信じて応援するだけ。

その世界で生きる
と決心した彼らの底力を信じるしかありません。




あちらには、
日本とは別のルールがあるので


口を出すと、余計にややこしいことになるのです。






学校や友達のことなら、
現地のパパやママを頼り


ホストファミリーの問題なら、
現地の友達や先生、コーディネーターに相談して



何とか自力で解決する




彼らは、そこの世界で生きているワケで

そこで起きた問題に日本のルールを


ましてや
こちらの親のルールを持ち込んでも

害にこそなれ、何の解決にもならないのです。

苦しくて、ジタバタして
涙を流したり、悔しい思いをしても

ジブンの頭で考えて
ジブンのカラダで行動して
ジブンの口を使って伝えて

自力で解決する

それを経験することこそが
1番大切なことだったりもするワケです。







海外への留学というのは、
とても分かりやすい形ですが



同じようなことは

今ここにいてもあります。

リアルな世界であっても

魂の学びという意味でのスピリチュアルな世界でも。




家族や

身近な人

大切な人

大好きな人が


苦しんだり、苦労している姿を見ると



Me 助けてあげたい


と思って
つい手や口を出したくなります。





ガーン!! どうしてわざわざそっちへ行くの?


と思うこともあります。


けれど

それは
アナタの大切なあの人が

自分で選んでいる道。




ここはグッと我慢して
その人を信じてみませんか?



アナタの大切なあの人は
今、そこを乗り越えることを経験しようとしているところ。

アナタには、もっと簡単な道が見えているかもしれないけれど

もしかしたら、あの人の生きている世界では
ちょっとルールが違うのかもしれません。

アナタのルールは、あの人の今いる世界では通用しないのかもしれません。

あの人は今
あの人の世界のルールの中で

ジブンの力で何とかそれを乗り越えようと頑張っているところ。


アナタがもし本当の本当に
あの人のことを愛おしく思い
これからも大切にしていきたいのなら


あの人の力を信じてみませんか

本気の本気で
心底、信じてみませんか





あの人の壁は
あの人が自力で越えなければならないもの

けれども

本気でジブンを信じてくれている人がいる

と思える誰かがいることで


人は、心折れずに頑張ることができるものなのです。


今ここにはいなくても
遠い空の下であろうと

アナタには出来る
と心底信じてくれている人の存在が

人を奮い立たせ
弱さを乗り越え、前に進む勇気を与えてくれるのです。



もし今

アナタの家族や
身近な人
大切な人
大好きな人が
苦しんだり、苦労しているのなら

手を差し伸べることも
もちろん大事


でも時には

グッと我慢して
手も口も出さず

本気の本気で

アナタには乗り越えられる

と信じきること

それを待ち続けることも必要です。




リアルな世界でも
スピリチュアルな世界でも

それは変わりがないのですよ


アナタは、あの人を
いつも、どんな時も信じて応援して励まして
そのまま丸ごと受け止める。

あの人が、挫折して傷ついて帰ってきても
それでも、それがあの人の成長だったと
しっかりと受け止める。


手も口も出さずに見守って受け止める。

そう覚悟を決めてしまうことが大切なのです。


Love & Light
かずこらぶ


桑田和子★星読みコンサルタント/ライフナビゲーター

☆ 最新のメニュー&スケジュールは<こちら>

☆プロフィールは <こちら>
☆ホームページは <こちら>
☆光の剣クラブは <こちら>
☆フェイスブックは <こちら>