
さんの135度のお茶会なるものに行ってきました

関連記事




おのころ あっこ
さんのレポ

で、ですね。
本来ならば、レポをアップしたいところなんですが・・・
昨夜から次々メッセージとかビジョンが来ちゃってまして
淡路島パワーか? イザナギパワーか?
135度パワーだね、きっと。
今すぐ書けって感じなので
とりあえず、そっちから書いていきます。

苦手なのに読んじゃって、えぇ?ってなっても責任は取りませんから。自己責任やで~。
今日は、先週ギクッ

そこでのこと。
ウォーターベッドの上に横になって、目を閉じていると
突然
薄暗い平原に1つの白い花が、パッとつぼみを開くビジョン
がやってきました。

夜明け前の平原一面に無数のつぼみがあって、花開く時を待っているのです。
そこに、たった1輪開いた白い花

その花の周りだけが、白く光っていました。
それを見た瞬間
あっ
私はこの花を開かせるのだ
と悟りました。
私の役目はそれだ、と。
その瞬間、聞こえてきたのが


「僕らは愛の花咲かせようよ
苦しいことばっかりじゃないから」
「こんなに頑張ってる君がいる
かなわない夢はないんだ」
歌詞はこちら


これは愛の花

でもって、私はその花を咲かせる役目なわけですね。
私が目を向けると、
暗い野原のつぼみが一つまたひとつ
次々と花開き、
あっと言う間に、一面真っ白な光の世界に

それがね。
オセロで、一気に黒から白に変わっていくイメージと重なって、
以前にゆみあさんに言われた強みを思い出しました。

人々が絶望の渕に立たされた時に、希望の光を見せられる人。
一気に反転することができる。
この時は書かなかったけれど
地球がもう駄目だってなった時に、人々の意識を変えて救うことができる。
地球をよろしく。
とも言われました。
その時は
へっ?
この人、何言ってはるんやろ?
地球を救うとか、意味がわからない・・・

って感じでしたが
昨日のお茶会での話から、いろいろつながっていったかも。
一人ひとりの心に愛の花が開いた時に、世界は違ったものになっていく。
ワタシ、確かに
愛の花

と、思いますです。
この愛は
自分への愛

と
夫や彼、妻や彼女といったパートナーへの愛

です。
プライベートなお付き合いでも
ワタシの周りの方たち
次々本当の愛

すごいですね~

クライアントさんは(無意識なところででも)
パートナーと愛ある生き方をテーマにしたい方
自分自身をキチンと愛したい方
が多く来て下さっています。
そう
準備は整って、つぼみはしっかり膨らんでいる。
だけど、花開くのにあと一息のパワーが必要。
そんな方にエネルギーを注いで
愛の花を開かせるのが、ワタシの役目なのかも。
結局ね。
自分をどれだけ信頼できるか?
どれだけ信じられるか?
なんですよ。
それが1人では難しい。
当たり前です。
常識という名のエゴが、アナタを縛る。
アナタ自身の愛の花
アナタの本当のパートナーとの
愛の花を開かせる
それがワタシの役割なのでしょう。
その花を開かせるために
最初にするべきことがわかります。
ルートがわかる強みがあって先が読めるのですが、いくつかのルートをシミュレーションして、それを逆にたどると最初の一手がわかるのです。
(カードゲームとか、めちゃめちゃ強いですよ~^^;)
あくまでやるのはご自身なんですけどね。
現実的に動き出せる方法を、具体的に提案しています。
あとはね
もしかしたら、側にいるだけでそうなってるのかも?
厄除けもできるみたいだし。
参考記事


歩くお守りか

厄除けと、縁結びのお守り作って売ろうかしら?
どんどん方向性がクリアになっていってます。
1年前には想像できなかったなぁ…
だけど、それをやっていくんですね。
というか、もうやってるんでしょうね。
愛の花咲かせたい方
私に会いに来てね

かずこ



