
(c) uni
|イラスト素材 PIXTA
最近、私の周辺ではラブ


彼氏彼女ができたとか、もうすぐ結婚します

そんな時期なのかなぁ。
いやいや、めでたいコトであります。
そういえば、私の中国人老師が
「日本では、どうして結婚や出産の時にも寿の字を使うのか?」
と不思議がっておられました。
中国では、寿の字は長寿のお祝いには使うけれど、結婚には使わないそうです。
さてさて
話を戻して…
恋

愛って、ちょっと違います。
男女の愛でも、親子の愛でも、
師弟愛でも。
そこには、時間とか、意思といったものが存在します。
感情だけではないのです。
愛は、手をかけ、心をくだき、コツコツと努力していくものなのです。
花

全くもって愛はめんどくさい。
けれど、かけた時間、寄せた心が、あなたの内側を温め、あなたという人間を強く成長させるのです。
小さな惑星にあるバラが、星の王子さまにとって、他の何万のバラとは違ったように。
そのバラがどこかにあると思うだけで、見上げる夜空の星たちがすべてキラキラと輝きだしたように。
その人が本当に大切ならば、つまらない意地を張ったり、駆け引きをすることなく、毎日心を寄せて、手をかけ、目を向けて下さいね。
愛はめんどくさいものなのです。
かずこ
