全年齢対応型のIT職人★レオっち こと
Yoshi Leo Hanakame(花亀良和)さん ★
が、
宮城県女川町に通訳ボランティアとして行ってます
★

ブログ等をマメに書く人ではないので、Twitterでのつぶやきを、今日はまとめてアップしてみますね。
今のところ、すべての言語に対応できている模様。
さすが

レオッち(私はレオ君と呼んでます。獅子座生まれだからレオです)と初めて会ったのは、彼が大学3年生の時。
私が以前主宰していた多言語・多文化交流のクラブへのお問合せが出会いでした。
その後、世界各国でホームステイをしたり、メキシコに1年半インターンとして行ったり、すっかり国際派(?)というか日本人を越えて地球人になったレオ君。
もうすぐパパになるのですが、今回は突然の宮城県行き。
私もメールとTwitterで知らされた次第。
でも、レオっちらしいよね。
なんと言っても、太陽獅子座の月が牡羊座。
いつも新しい世界にチャレンジして、周りの人々に光を照らすのが彼らしい生き方なのです。
さて、では、ツィートまとめです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

YoshiLeo
花亀ヨシカズ
急ですよね、いつも笑がんばってきます。RT @kuwatakazuko
: そうなんですか!頑張って!RT @YoshiLeo
: 急きょですが、4/15 - 24に被災地にて、通訳ボランティア参加をすることとなりました。仙台市もしくは女川町いずれかになりそうです。

YoshiLeo
花亀ヨシカズ
今日から女川町への通訳ボランティアへ行ってきます。ハッシュタグ #tuyaku
(つうやく)にて。被災地の状況もありますので、どれだけつぶやけるかわかりませんが、必要と思われる情報があればツイートします。

YoshiLeo
花亀ヨシカズ
今日から女川町への通訳ボランティアへ行ってきます。ハッシュタグ #tuyaku
(つうやく)にて。被災地の状況もありますので、どれだけつぶやけるかわかりませんが、必要と思われる情報があればツイートします。

YoshiLeo
花亀ヨシカズ
JR伊丹なぅ。約50k近くのバックパックしょってます。杖が欲しい汗 #tuyaku

YoshiLeo
花亀ヨシカズ
さすがにこのかっこで大阪駅にいると視線を感じる笑!ちがうんです!山登りに行くんじゃないんですよー、サラリーマンのみなさん笑 #tuyaku

YoshiLeo
花亀ヨシカズ
新幹線です。となりのオジサン、すみません。そうですよね。こんなでかいバックでどこ行くねん!?って思いますよね。わかりますわかります笑。あと2時間、辛抱してください笑 #tuyaku