いつの間にかたまっていて使わずにいるポイントを、今回の東北地方太平洋沖地震の義援金として役立てませんか?
少し調べてみたところ、このようなものがありました。
(まだまだ他にもあると思いますし、今後コンビニなどに行った時に釣銭を寄付という形も取れると思います)
インターネット募金「緊急災害募金」 Yahoo!ボランティア
★
(Yahooポイントも使えます)
T-SITE 「緊急募金 東北地方太平洋沖地震募金」
★
(TSUTAUAのTポイントが使えます)
はてな義援金窓口
★
(はてなポイントが使えます)
goo募金
★
(壁紙コンテンツの購入が募金になります)
GROUPON「東北地方太平洋沖地震 義援金のお願い」
★
(クーポンを購入する形での募金を受け付けています)
@nifty Web募金
★
(オリジナル壁紙12点がチャリティーコンテンツになっています)
Softbank 「東北地方太平洋沖地震 義援金プロジェクト」特設サイト
★
(白戸家のお父さんデジタルコンテンツ」の購入代金を全額募金できます)
アメーバ「ピグで東北地方太平洋沖地震募金」 ★
ソネットポイント
★
その他にも、au、グリーなどでも受け付けているようです。
まずは、今、自分にできることを1つする。
行動こそが、結果を生みます。
かずこ![]()