飾って眺めて心安らぐ、オブジェとしても美しい砂時計

 

 

スマホのタイマー機能などを使うことが多い現代ですが、

 

 

そのレトロな出立ちはインテリア小物としても目を引くものがあります。

 

 

そんな時に出会ったのが、とてもシンプルな砂時計

 

 

1分・3分・5分など短い時間を計るものから、落ちきるまでに30分かかるものなどさまざま。

 

私は15分を購入。

 

執筆中に使うときは「砂が落ち切るまでに終わらせる」と目標を立て、集中力を高めるのに絶大な効果があります。

 

また、コンパクトな砂時計は移動も簡単。キッチンで調理の道具としてや筋トレなど・・使い方はいろいろ。

 

サラサラと青い砂が流れの落ちる様子を眺めるだけで、心が穏やかになれます。

 

時間に追われる生活の中に、安らぎのひとときを作ってみませんかニコニコ