ハンバーグ♪(´ε` ) | COCONUT☆HEADBUTT!!

COCONUT☆HEADBUTT!!

よろしくお願いしまーす(^0^)

定番のメニューは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



今日の晩御飯のおかずは
ハンバーグ。

スーパーで
後は焼くだけの状態になったやつ、
(スーパーの店内で作ってるやつね。)
あれをね、
CoCoは、
肉汁がじゅわじゅわ溢れるように
焼くことができるのだ\(^o^)/

お高いハンバーグから
肉汁が出て来るのは当たり前、
スーパーで夜に買ったら
20%オフくらいになってる庶民レベルのハンバーグを、
じゅわじゅわに焼くのは難しいのだ。

うむ。

その方法を教えよう。

それはね、
何かの上に乗っけて
ハンバーグを焼けばいいんだよ。

かぼちゃとかナスとか
人参とか。

まず、生のハンバーグをフライパンに入れ、
強火で焼いて両面に美味しそうな焦げ目をつけます。

強火なので
表面に焦げ目はつきますが
中は焼けていません。

ハンバーグを隅っこに避けて、
フライパンに
焼きたいお野菜を並べます。
くし切りのかぼちゃ、
輪切りのナスや人参、
ジャガイモもいいよ。

そしてハンバーグをお野菜の上に乗せ
フライパンに蓋をして
弱火で焼きます。

2分くらい焼いたら、
蓋を開け、中を確認。

ハンバーグを隅っこに避けて
下敷きにしている野菜をひっくり返します。

またハンバーグを乗せて
蓋をします。

この時点で、
閉じ込められた肉汁が
じゅわじゅわ出てこようとしてるから、
箸とかで穴を開けてしまわないよう気をつけて。

後は弱火で日が通るのを待つだけ。

ハンバーグと一緒に
付け合わせのお野菜も焼けちゃうから
一石二鳥だい。

おいしいよ♪(´ε` )

ペタしてね