カスタム完成。゚(T^T)゚。 | COCONUT☆HEADBUTT!!

COCONUT☆HEADBUTT!!

よろしくお願いしまーす(^0^)

黒髪、茶髪、金髪、どれがいちばん好き? ブログネタ:黒髪、茶髪、金髪、どれがいちばん好き? 参加中


金髪のブライスちゃんと



茶髪のブライスちゃんが




いるので、
次は
黒髪ちゃんが欲しいと思ってる今日この頃。

さて、
今日は、
茶髪のブライスちゃん、
マル子(仮名)のカスタムラスト~。


バラして
磨いて
すっぴんになった
マル子(仮名)を、



つや消しスプレーしてパステルで
メイク。



見よう見まねでパステルを
筆で塗って、
つや消しスプレーして、
塗ってスプレー、
塗ってスプレー、
塗ってスプレー、
と繰り返し。

下まつげは
水彩色鉛筆でーす。

このカスタム教室、
えっと正確にはワークショップは、
2日にわたってまして。

CoCo的には
お教室イメージの参加だったんだけど、
どうもこう、2日参加の人は、
すでに
ご自分でカスタムしてるんですって人を
対象にしてたみたいで
参加者10人に
先生一人って、
わかんないとこあっても
全員が先生に質問したくて
待ってる状態で
なかなか先生をつかまえられないし、
CoCoが
あまりにシロウト過ぎ、
失敗レベルが
低すぎて
おやさしい先生もあきれ気味。

うわーん。


半泣きで作業してるCoCoを
救ってくれたのは、
となりに座ってた
参加者の方でした・・・・。

パステル持つ時は
指が汚れるから
ウェットティッシュを用意するんだよ、とか、
唇をぷっくりつやつやにするには
これとこれを混ぜるんだよとか、
この目に刺さってる紙の切り方とか



全部全部、
やさしく
教えてくれたんだーいしょぼん

CoCoの
カスタムが
成功したのは
あなたのおかげですー。

うえーん。

あなたがいてよかった~ガーン

ちなみに
最後の最後で
眠り目の紐を
通常の穴ではないところから出して
お顔をぱっちん閉じちゃったりして

小学生並みに
握力が無いと
言い続けてた先生に
3回もお顔を開けてもらいました。


すいませんすいません、
わざとじゃないんです~ガーン


眠り目にしたら
どうやってアイチェンジするのかも
知らなかったんです~ショック!


何の知識もなくても
全部順番に教えてくれる
お教室だと思ったんですーガーンあせる



ってわけで
先生と
おとなりに座ってた方に
お手間と迷惑をかけ続け、
ひたすらお礼を言って帰って来ました。

感謝m(_ _)m


で、
カスタムされたマル子(仮名)が
これコチラ コチラ コチラ





・・・誰?



んんん?
ゴシゴシ(ノ_・。)。

えっと
うちのマル子(仮名)は
確かこんな子。




だったんだけど・・・・。
すっぴんにして
お化粧しなおしたら、
こうなりました。





(  ゚ ▽ ゚ ;)


カスタムってスゴい。

ペタしてね