
帰らずに
伊勢旅行に行って来ましたーん。
20年に一度の遷宮なんだって!
パワースポットなんだって!
と、聞きかじった
中途半端な知識だけで盛り上がり、
行くことになった
伊勢神宮。
もう、電車とか
ホテルとか
取れないんじゃない?って言いつつも
探してみたらなんとかなって
行って来ました~。
近鉄で行ったんだけど、
車内が冷房効きすぎて激寒の件。
まわりのちびっこ達は
これからプールや海で使う予定であったであろう
バスタオルにくるまって
震えてた。
何とかして~と思いつつ、
2時間我慢。
そして、
伊勢市駅で降りたら
激暑



伊勢市駅から
外宮まで歩いて5分くらい。
でもね、
鳥居くぐったら
涼しい~。

これが神様パワーかしらんと思いつつ、
お参りして
バスに乗って内宮へ。
あのね、
外宮も内宮も
正宮は、
布がかかってて
直接見ることが出来ないようになってるの。
こういう慣わし的なものを
何も知らずに行くべきではないな、
とちょっと反省。
にわとりさんがいた~。

あと、鯉も~。

ちょっと清々しい気持ちになったところで
お昼を食べようと、
おかげ横丁へ。
続きは
明日ね

