SUGIZO -音楽に愛された男。その波乱の半生- | KT Studio Works

SUGIZO -音楽に愛された男。その波乱の半生-

2日足らずでサラッ読み終えてしまいました。

KT Studio Works

SUGIZO-音楽に愛された男。その波乱の半生-

ネタバレを好まない人もいると思うので詳しい内容は明かさないことにしますが、自分がもし今結婚していて、子供がいるような状況で読んでいたら、きっと号泣していたと思います。実際、涙目で読んだ部分はありました。

好きなことを諦めたくない人
大きな目標に向かって走り続けている人
是非手に取っていただきたい。
もちろん、氏やLUNA SEAのファンでなくとも、そもそも氏のことすら知らない人にも。


尊敬する、影響を受けたミュージシャン
音楽を嗜むすべての人ひとり一人にとって、確実にいるその存在。

氏は、自分にとってその一人。
ミュージシャンというカテゴリを良い意味で逸脱していて、いち人間として、影響を受け、尊敬もできる、でも「SUGIZO氏みたいになりたいか?」と聞かれれば、NOというか、その域に達するのは無理というか。

最近は、東日本大震災で被災した石巻市でボランティア活動をされていたとか。音楽家でありながら、自身のブログで政治や世界情勢のことにも言及する顔をも持ち合わせています。他のミュージシャンにはない器用とも、不器用ともとれる人間性、目を見張るものがあります。

察するに、めんどくさい人なのかな...って思う部分も。(スミマセン!)
自身の音に、音楽にとことん拘る、妥協しない姿勢。それが時として周りとの温度差を生んだりもしそう。

そうだとして、いいんじゃないですかね、そういうの好きですよ。
納得行くまでやり遂げる。
それに付き合ってくれる仲間が居たら、最高の喜び。

活動休止や終幕を経てもなお、変わらないメンバーで活動し続けるLUNA SEAが誕生してもう20年以上。
それは絶妙な五角形のバランスで成り立っているとしか言いようがない。

その、五角形の中にいる一人の物語です。



SUGIZO-音楽に愛された男。その波乱の半生-
SUGIZO 山本 弘子
講談社
売り上げランキング: 351