iPad | KT Studio Works

iPad


買いました!iPad。

K2 Worksのブログ(仮)

発表当時、正直グッと来なかったんですよね。
数年前からタブレットを出すとの噂は尽きませんでしたが、iPhoneやiPod touchを"デカくしただけ"じゃないか!と。

ところが、今日の発売日が近づくにつれ、その"デカい"のアドバンテージに気づいてしまいました。

まず、買ったら最初に試そうと決めていたのが、KORG iELECTRIBE for iPad。今なら発売記念プライスで6月末まで\1,200!、通常価格も\2,300という太っ腹プライス。普段の曲作りの何かアイデアに繋がればいいなと思ってます。

個人的にiPadは、楽譜の保管が簡単にできる端末であって欲しいと願っています。アプリに期待です。
Dream Theater の Jordan Rudess がライブでいつも使っている Freehand Systems MusicPad Pro Plusが、昔ちょこっと欲しかったんです。

MusicPad Proはペダルで操作できたり、専用のスタンドが用意されているなど流石な部分はありますが、値段を考えると、他の用途としても楽しめるiPadをそれとなく使ってみたいものです。
Line 6がDockコネクタ用のMIDIインターフェイスを出したりしているし、音楽的アイデアの発掘にも貢献してくれそうなAppleのマルチタッチデバイスには、こうした3rd Partyのデバイスも充実してくれると嬉しい限りです。

その点、個人的にはAndroid端末に魅かれない理由であったりまします。

週明け。産経新聞HDで優雅に新聞読みながらの通勤で注目を浴びてみようと思います。(笑


ところで、上の写真。
昼過ぎにiPadをめでたく購入して、そこから少ししてお客さん先に外出だったんですが、その間に会社の営業さんが作ってくれました。

なんと!ハンガーを折り曲げて作られているんです。

K2 Worksのブログ(仮)

すごいアイデア。
お陰で快適(-^□^-)